OPPO、「Oppo F31シリーズ 5G」を発表へ 独自チップ搭載と「ハンターアンテナ構造」通信性能強化が話題

OPPOは、次期スマートフォンシリーズ 「Oppo F31 Series 5G」 を9月15日にインド市場で正式発表することを明らかにしました。すでにFlipkartやAmazonに特設ページが公開され、主要スペックや特徴が順次ティザー形式で発表されています。

Snapdragon 7 Gen 3搭載の最上位モデル「F31 Pro+」

Oplus_16908288

シリーズの中でも注目されるのは最上位モデル 「Oppo F31 Pro+」 です。プロセッサには4nmプロセスで製造された Snapdragon 7 Gen 3 を採用し、AnTuTuベンチマークでは 89万点超 を記録。これに12GBのメモリと256GB UFS 3.1ストレージが組み合わされ、高いパフォーマンスを実現します。

Oplus_16908288

さらに、放熱効率を高める 5,219mm² SuperCool VC冷却システム を搭載し、長時間の利用でも安定した動作を維持できる設計となっています。

通信性能を支える独自技術

Oppo F31シリーズには、同社独自開発の NetworkBoost Chip S1 が採用されています。加えて、 Outdoor Mode 2.0、独自のアンテナ設計 「ハンターアンテナ構造」、そしてAIによる最適化技術 AI LinkBoost 3.0 に対応。これにより、屋外や混雑したエリアでも安定した通信環境が期待できます。

Oplus_16908288

Oppoによれば、このシリーズは「ラグなし・遅延なし・ちらつきなし・クラッシュなし・誤起動なし・フリーズなし」という、滑らかな操作体験を実現しているとのことです。実際に、F31 Proシリーズは TÜV Rheinlandの高性能ネットワーク認証 を取得し、さらにAnTuTuの評価では インド市場の2万〜3万ルピー帯で最もスムーズな動作を誇る端末 とされています。

発売スケジュール

「Oppo F31 Series 5G」は、9月15日正午(現地時間)に正式デビューします。ラインナップは Oppo F31 / F31 Pro / F31 Pro+ の3モデル展開になる予定です。

今後の注目点

高性能チップと冷却システム、そして独自の通信最適化技術を武器に登場するOppo F31シリーズ。特に価格帯を考慮した際のパフォーマンスの高さは競合他社にとって脅威となりそうです。正式発表後には、実際の使用感やカメラ性能なども明らかになるため、さらなる詳細に期待が集まります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Oppo
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク