Meizu 22、9月15日に正式発表へ 超音波指紋認証や高耐久設計を採用

中国メーカーのMeizuは、最新スマートフォン「Meizu 22」を9月15日に発表すると予告しました。すでに数多くの情報が明らかにされており、フラッグシップ機にふさわしい充実した仕様が期待されています。

超音波指紋認証で濡れた手でもロック解除

Meizu 22には、超音波式の指紋認証センサーが搭載されており、わずか0.075秒でロック解除が可能とされています。水滴がついた状態でも認識できるのが特徴です。さらに、X軸リニアモーター「mEngine Super Sense」を採用し、より繊細で直感的な触覚フィードバックを実現します。

赤外線リモコン機能や高い防塵防水性能

本体には赤外線モジュールも内蔵されており、家電のリモコンとしても利用可能です。また、IP66とIP68両方の防塵・防水規格に対応し、耐久性にも配慮されています。

充実のスペック構成

これまでに明らかになっている主な仕様は以下の通りです。

  • バッテリー容量:5510mAh
  • 充電:80W有線急速充電、66Wワイヤレス急速充電
  • ディスプレイ:6.3インチ、1.5K解像度、1〜120Hz可変リフレッシュレート、最大6000ニトのピーク輝度
  • チップセット:Snapdragon 8s Gen 4
  • 冷却機構:4500mm² VC液冷システム
  • カメラ:5000万画素トリプルカメラ(広角+望遠ペリスコープ+超広角)、5000万画素フロントカメラ
  • デザイン:厚さ8.15mm、重さ190g、3D曲面デザインの背面

また、ゲームプレイ時のフレームレート最適化機能や、最大72か月間の動作スムーズさを保証するTÜV SÜD認証も取得しており、長期的な快適さもアピールポイントとなっています。

新デバイスも同時発表予定

今回のイベントではスマートフォン本体に加え、AIを活用した写真撮影用スマートグラス「StarV Snap」や、車載向けの新OS「FlyMe Auto 2」も発表される予定です。

Meizu 22は、性能・デザイン・耐久性のすべてを兼ね備えたフラッグシップモデルとして注目を集めており、正式発表でさらに詳細が明らかになることが期待されます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Android
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク