
楽天モバイルは8月22日、Androidの最新バージョン「Android 16」へのアップデート対象機種を公表しました。対象となるスマートフォンは、Google PixelシリーズやXperiaをはじめ、国内メーカーのAQUOSやarrowsなど幅広いラインナップが含まれています。
アップデート対象機種一覧
今回発表された対象モデルは以下の通りです。
FCNT
- arrows We2
- arrows We2 Plus
- Pixel 9a
Nothing
- CMF Phone 2 Pro
- Phone (3)
- Phone (3a)
OPPO
- OPPO A3 5G
- OPPO Reno11 A
- OPPO Reno13 A
Samsung
- Galaxy S23
- Galaxy Z Flip4
SHARP
- AQUOS R8
- AQUOS sense8
- AQUOS sense9
- AQUOS wish4
- AQUOS wish5
SONY
- Xperia 10 VI
提供時期は順次案内
各機種のアップデート開始時期や手順については、楽天モバイルの公式ページにて順次案内される予定です。なお、対象端末によって提供開始時期が異なる可能性があるため、利用者は公式情報を随時確認する必要があります。
まとめ
最新OS「Android 16」では、パフォーマンス向上やセキュリティ強化のほか、新しいAI関連機能が導入されると期待されています。楽天モバイルの発表によって、自身の利用端末が対象かどうかを確認できるようになったことで、ユーザーにとっては安心材料となりそうです。今後の配信スケジュールに注目が集まります。