
ソニーモバイルが先日正式発表をした2025年最初の新型モデル、Xperia 1 VII。国内ではドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアとメーカー直販モデル(SIMフリーモデル)の展開が確定していましたが、価格についてはドコモ版のみが未発表でした。
しかし、先ほどドコモが公式サイト上で同社の取り扱うXperia 1 VIIの価格を正式に公開。これで、3伽り+SIMフリー版すべての価格情報が出そろいました。
Xperia 1 VII国内モデルの価格一覧
購入先 | 本体価格 | 一括購入時 | 2年返却時の実質価格 |
---|---|---|---|
au | 229,900円 | 乗り換え:207,900円 新規契約:207,900円 (※22歳以下限定) 機種変更:213,400円 | 乗り換え:127,900円 新規契約:127,900円※22歳以下限定 機種変更:133,400円 |
ソフトバンク | 247,680円 | 乗り換え:225,696円 新規契約:225,696円※22歳以下限定 機種変更:247,680円 | 乗り換え:83,808円 新規契約:83,808円 機種変更:83,808円 ※1年返却+別途利用料22,000円が必要 |
ドコモ | 236,830円 | 乗り換え:236,830円 新規契約:236,830円 機種変更:236,830円 | 乗り換え:158,950円 新規契約:158,950円 機種変更:158,950円 |
SONYストア | 204,600円 (12GB/256GB) 218,900円 (12GB/512GB) 234,300円(16GB/512GB) | ーーーーーーー | ーーーーーー |
Xperia 1 VIIの国内モデル価格、最も高いのはドコモ版
3キャリア版、SIMフリー版の中でも最も端末本体価格が高いのはドコモ版となっています。
過去数年はau版やソフトバンク版が最も本体価格が高い、という事が多かったので少しこれは意外です。
また、2年後の端末返却が前提の実質負担額においてもドコモ版が最高値となっています。