RedMagic 11、世界初の「冷却ファン+防水防塵」スマートフォンに

中国発の最新リークにより、Nubiaのゲーミングスマートフォン「RedMagic 11」の特徴が明らかになりました。今年後半に登場予定の本機は、ゲーミングユーザーにとって注目すべき革新を備えています。

Snapdragon 8 Elite 2を搭載予定

RedMagic 11には、9月に発表予定のQualcomm製最新チップ「Snapdragon 8 Elite 2」が搭載される見込みです。これにより、処理性能の向上と消費電力の効率化が期待されます。

冷却ファンとIP68を両立

最大の注目点は、内蔵冷却ファンを備えつつ「IP68等級」の防水・防塵性能を実現したことです。アクティブ冷却ファンを搭載したスマートフォンはこれまでに存在しましたが、同時に防水防塵性能を兼ね備えたのは世界初となります。

なお、先月にはOPPOが「K13 Turbo」「K13 Turbo Pro」で冷却ファンと防水機能の組み合わせに挑みましたが、こちらは防水のみにとどまっていました。RedMagic 11はその上を行く仕様となるわけです。

公式も発表を認める

この情報は、中国の著名リーカーである「Digital Chat Station」がWeibo上で伝えたものですが、その後RedMagicの総経理・姜暢(Jiang Chao)氏が正式に認めたことで、確定情報となりました。

今後への期待

RedMagicシリーズは常にゲーミングスマホの限界を押し広げてきましたが、今回のRedMagic 11は冷却機構と耐久性能の両立という新たなステージに踏み出したといえるでしょう。発売時期や価格はまだ明らかになっていませんが、ゲーマーにとって大きな注目を集めることは間違いなさそうです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Android
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク