
OPPOの次世代折りたたみスマホ「Find N5」が、中国の認証機関TENAAに登場し、その詳細なスペックが明らかになりました。Find N5にはPKH110とPKH120という2つのモデルが存在し、PKH120は衛星通信対応モデルとのこと。今回は、TENAAで確認されたPKH110(通常版)のスペックを中心に紹介します。
Find N5のスペック(リーク情報)

Find N5は、折りたたみ時のサイズが160.87 × 74.42 × 8.95mmで、これまでのOPPO製折りたたみスマホの中で最薄モデルとなります。重量は229gと、以前のモデルよりも軽量化されているのも特徴です。

- 外部ディスプレイ:6.62インチ(1140 × 2616ピクセル)
- 内部ディスプレイ:8.12インチ(2480 × 2248ピクセル)
両方のディスプレイが120Hzのリフレッシュレートに対応し、滑らかな操作体験が期待できます。

Snapdragon 8 Elite搭載、最大1TBストレージ
Snapdragon 8 Elite(7コアバージョン)を搭載し、最大4.1GHzの高性能を発揮。RAMは12GBまたは16GBから選べ、ストレージは256GB、512GB、1TBと豊富な選択肢が用意されています。
バッテリー容量はデュアルセル設計で、5,600mAh(公称値)を実現。急速充電にも対応しており、80W有線充電と50Wワイヤレス充電が可能です。
カメラ性能は?
カメラ構成はトリプルレンズシステムを採用。メインカメラには50MPセンサーを搭載し、さらに8MP超広角レンズと**50MPペリスコープ望遠カメラ(3倍光学ズーム対応)**が備わっています。一方、インカメラと外部ディスプレイ用カメラは8MPに統一され、前モデルよりも画素数が減少していますが、画質の最適化が期待されます。
新機能&快適な操作性
Find N5はAndroid 15をベースにしたColorOS 15で動作。サイドマウント指紋認証やIRブラスターを搭載し、より便利な使い方が可能です。また、Alert Slider(アラートスライダー)やIPX9相当の防水性能も追加されており、日常使いの快適さが向上しています。
衛星通信対応モデル(PKH120)は、16GB RAM+1TBストレージのみの構成で提供される予定です。通常版は12GB+256GB、または16GB+512GBの2種類がラインナップされます。
Find N3からの進化ポイント
Find N5は前モデルであるFind N3と比較して、さまざまな改良が施されています。
- 外部ディスプレイが6.31インチから6.62インチに大型化
- 内部ディスプレイも7.82インチから8.12インチに拡張し、より没入感のある体験が可能
- チップセットがSnapdragon 8 Gen 2からSnapdragon 8 Eliteへ進化し、性能が向上
バッテリー容量も4,805mAhから5,600mAhへと強化され、長時間の使用に対応しています。カメラ構成は変更がありますが、全体的なスペック向上は明らかです。
2月20日に正式発表へ
Find N5は、2025年2月20日に中国および東南アジア市場で発表される見込みです。カラーはダスクパープル、ジェイドホワイト、サテンブラックの3色展開となる予定です。