次世代「Pixel 10」の性能アップも期待薄、Tensor G5のスペックがリーク

来年発売予定のPixel 10に搭載されるGoogleの次世代チップ「Tensor G5」の詳細が、大規模なリークで明らかになりました。

これまでのTensorシリーズは、性能面で他社製チップと比べて劣ることが多く、その大きな理由はSamsungに依存していた部分が多かったからです。

しかし、今回のTensor G5では初めてGoogleが全ての設計を内部で行うため、大幅な改善が期待されています。

Tensor G5のスペックがリーク

これまでTensor G5のスペックについてはほとんど情報がありませんでしたが、今回のリークでその全貌が明らかに。Android Authorityが入手した内部文書によると、Tensor G5の設計にはいくつかの新しいアプローチが取られていることが分かります。

まず、Tensor G4と比較して、CPUの構成が再び変更されています。
Pixel 9に搭載されたTensor G4は、中程度の性能を持つコアが減らされ、パフォーマンスがわずかに向上しましたが、実際にはマルチコアテストでのスコアは約6%の改善にとどまりました。
これは、おそらく電力消費を抑えるために、中間クラスのコアを減らしたことが原因と考えられます。

今回のTensor G5では、CPUクラスターが再びアップグレードされましたが、その変更内容は少し意外なものです。

Tensor G5では引き続きArm Cortex-X4のプライマリコアを採用されますが、これにより、新しいCortex-X925のような大幅な性能向上が期待されるコアが使われない形となります。

中間クラスのコアは、従来の3つのCortex-A720から、5つのCortex-A725に増加し、最も小さいクラスターは2つのCortex-A520コアに減らされます。

以下は、Tensor G5と前世代、前々世代の比較表です:

Tensor G3 (“zuma”)Tensor G4 (“zumapro”)Tensor G5 (“laguna”)
大型クラスター1x Cortex-X31x Cortex-X4
中型クラスター4x Cortex-A7153x Cortex-A720
小型クラスター4x Cortex-A5104x Cortex-A520

この変更により、Tensor G5はマルチコア性能の向上が期待されますが、引き続きCortex-X4を使用するという点では、期待するほどの性能アップは望めないかもしれません。

ソース

Google Pixel
スマホダイジェストをフォローする

コメント