
シャープが昨冬リリースしたミッドレンジモデル、AQUOS sense4 (シリーズ)。
同シリーズで「また」ちょっと気になる不具合が発生しているようです。
具体的には使用中に端末が突然フリーズしブラックアウト、もしくは勝手に再起動する、という症状。

このAQUOS sense4シリーズでは発売直後にも同様の不具合報告が複数挙がっていました。

AQUOS sense4で気になる不具合、知らない間に電源落ちの報告
シャープの最新ミッドレンジモデル、AQUOS sense4。AndroidスマホとしてはSIMフリー版が2週連続で売上トップ、ドコモ版も上位につけており、前モデルのAQUOS sense3同様に今冬~春にかけての一番の売れ筋となりそうです。
ただ、今回の症状のほとんどはスリープ中ではなく使用中に発生する、という報告がほとんど。
しかもカメラ使用時のフリーズの報告が非常に目立ちます。
なお、この問題はAQUOS sense4、sense4 basic、sense4 lite、sense4 plusなどすべてのsense4シリーズで発生している模様で、一部では「最新のアップデート」後から頻発するようになったという声も見られます。
ただ、それぞれのファームウェアバージョンが同期のものとも限らないので、ひょっとするとAQUOS純正アプリやGoogleアプリ関連のアップデートが原因と言う可能性もありそうです。