Android 14 国内モデル一番乗りは2年落ちのXiaomi 11T!Android 14ベースのHyperOSアプデに提供開始 2年前の旧型機種「Xiaomi 11T」に対してAndroid 14ベースのHyperOSアップデートの提供が開始。国内展開されているシャオミ製機種としては1番乗り。 2024.01.12 Android 14Xiaomi
Android 14 Xperia 1 IVのAndroid 14アプデは「神アプデ」?ベンチマーク性能が大幅向上との報告 Android 14アプデをしたXperia 1 IVでベンチマークスコア上の性能が大きく向上したという報告。ソフトバンクのXperia 5 IVでも同様の現象が観測。また、アップデート後から発熱問題が大きく緩和したという報告も。 2024.01.11 Android 14Android 15Xperia
Android 14 Xperia 1 IVや5 IVでもAndroid 14アプデによる再起動「ロゴループ」不具合が発生との報告 Xperia 1 IVやXperia 5 IVでAndroid 14アプデによるXperiaロゴ画面での再起動ループの不具合報告が出現。過去のXperia 1 Vで報告された事例と酷似しており、一部ではSIMカードを抜いた状態での再起動およびアップデート再試行で対処可能との報告も 2024.01.10 Android 14Xperia不具合・バグ
Android 「Files by Google」アプリでアップデートできない不具合が発生中 Googleの純正ファイル管理アプリ、「Files by Google」。このアプリでなぜかアップデート(更新)ができないという報告が多数上がっていることが明らかになりました。Pixelユーザーからの報告が多いようですが、他の機種でも発生し... 2024.01.10 Android不具合・バグ
Android 14 国内XperiaのAndroid 14アップデート、一番乗りは楽天モバイル版の5 Vと10 V 本日、楽天モバイル版のXperia 5 V XQ-DE44およびXperia 10 V XQ-DC44に対してAndroid 14アップデートの提供が開始。国内版Xperiaでは初。なお、同型番のSIMフリー版に対してはまだ未提供 2024.01.10 Android 14XperiaXperia 5 V楽天モバイル 最新情報
Android 14 ソニーがXperia 1 IV・5 IV・10 IVにもAndroid 14アップデートを提供開始 ソニーが2022年の旧型Xperiaモデル、Xperia 1 IV、Xperia 5 IV、Xperia 10 IVの海外版に対してAndroid 14アップデートの提供を開始。これで海外版のAndroid 14アプデ対象機種に対してはすべての機種にこのOSアップデートの配信が開始されたことに。一方、国内版Xperiaに関してはいずれの機種にも未配信で、例年よりかなり遅れ気味 2024.01.08 Android 14XperiaXperia 5 V
Android 15 Xperia 5 V、Android 14アプデでリフレッシュレート低下の不具合が発生 Android 14へのアップデートをしたXperia 5 Vの複数ユーザーからディスプレイのリフレッシュレートがランダムに低下するとの不具合報告が上がっています。今のところ、はっきりとした原因は不明ですが、OSアップデートがトリガーとなっていることは間違いなさそう。ただし、当面の対処法はある模様です。 2024.01.07 Android 15XperiaXperia 5 V不具合・バグ
Android Android 15の新機能「ボイス・アクティベーション」でハンズフリーでのサードパーティアプリ起動が可能に 現在、Androidで音声コマンドで起動できるアプリは、Googleアシスタントと、BixbyのようなOEMがプリロードしている音声アシスタントだけですが、最新のAndroidベータ版の隠しページには、この機能をより多くのアプリに拡張できる「ボイス・アクティベーション」機能の存在が示唆されていました。どのように機能するかはまだ完全には明らかになっていませんが、この機能は保護されたアダプティブ・センシングによってデータをプライベートに保つと考えられています。 2024.01.06 AndroidAndroid 15
Android 14 ドコモ版Xperia 1 Vに間もなくAndroid 14アプデ提供開始?ベンチマークスコアが発見 Android 14を搭載したドコモ版Xperia 1 V SO-51Dのベンチマークスコアが発見。このことから、同モデルに対するAndroid 14アップデートは間近の可能性大。 2024.01.02 Android 14docomoXperia
Android 15 ドコモ高っ! au安っ!新割引規制施行で両キャリアのAndroidスマホ価格差が大幅拡大 新割引規制施行後にドコモとauの複数のAndroidスマホで価格・実質負担額に大きな差が発生。ここでは両キャリアが取り扱いが被っている機種の本体価格や「2年レンタル」の際の実質負担金の比較をしてみます。 2023.12.29 Android 15arrowsaudocomoスマホ最安値・割引キャンペーン情報
Android 14 Xiaomi 13T/13T ProにAndroid 14ベースのHyperOSアプデ提供開始 Xiaomi 13T/13T ProにAndroid 14ベースのHyperOSアップデートの提供が開始。国内モデルへの提供はおそらく来年1月以降に 2023.12.29 Android 14XiaomiXiaomi 13T/13T Pro
Android 廉価版モデル「Nothing Phone 2a」の公式画像がリーク! イギリスのNothing Technologyが展開するNothing Phoneシリーズ。先ほど、同社初の廉価版モデル「Nothing Phone 2a」の価格情報がリークされたとお伝えしましたが、今度はその公式と思われるレンダリング画像... 2023.12.29 AndroidNothing/CMF Phone
Android Nothing Phone (2a)の国内価格は3万円台?Phone (2)の半額ほどとのリーク Nothong Phoneシリーズとしては初の廉価版で、国内リリースもほぼ確実となった未発表モデル、「Nothing Phone (2a)」。Dimensity 7200搭載の同モデル、今のところMWC 2024でのリリース発表が濃厚と言わ... 2023.12.29 AndroidNothing/CMF Phone
Android 14 ASUS Zenfone 10にAndroid 14アップデート提供開始 ASUSの2023年フラッグシップモデル、ASUS Zenfone 10。本日、同モデルに対してAndorid 14アップデートの提供が開始されたことが確認されました。アップデート後のファームウェアバージョンは「34.1004.0204.6... 2023.12.27 Android 14Asus Zenfone/ROG Phone
Android ソフトバンクは新規制下でも「24円スマホ」続行可能、そのカラクリは? 明日、12月27日から施行されるスマートフォンなどの新たな割引規制。これにより、キャリアは回線サービスあり・なしを問わず、割引額の上限が4万円に設定され、多くの場合、ユーザーの実質負担額が引き上げ。その結果、今まで人気だったいわゆる「24円... 2023.12.27 Androidソフトバンク・Y!モバイル