Android

スポンサーリンク
Android

Android 14アプデ提供一番乗りは意外な機種(Pixel以外で)?間もなくベータ版利用可能に

Googleの次世代OS、Android 14。先日、初めてのベータ版が公開され、順調にいけば8月中にも正式版がリリース。そして、そのアップデートを受け取るのはPixelスマートフォンが最初となることは言うまでもありません。しかし今回、それ...
Android

ヌビアがREDMAGICゲーム用タブレットをリリースへ

中国のスマートフォンメーカー、Nubia(ヌビア)が近々ゲーミング用のタブレットをリリースする模様です。GIZMOCHINAが5月10日発売となる新ゲーム「King of Glory」のハイフレームレート対応表に掲載されていたものを伝えたも...
Android

Android「マイナンバーカード」搭載対応機種リスト公開、「最古」モデルは初代Xperia 1

<本ページはプロモーション(広告)が含まれています>前日、河野デジタル大臣が明らかにした5月11日から開始する旨を表明した、Androidスマートフォンでのマイナンバー(個人番号)カードの「電子証明書」の搭載サービス。それより少し前に「マイ...
Android

新型HTCスマホが発見!スナドラ7/700番台チップセットを搭載へ

台湾のHTCが開発中とみられる新型スマートフォンがBluetooth認証を通過していました。2QC9200、2QC9100、2QCB100という3つの型番が記載されているので、少なくとも3つの国・地域で展開されることは間違いなさそう。また、...
Android

新型Xperia ProはXperia 1 Vと同時発表、でもリリースはかなり後の可能性が浮上

Xperia 1 Vをはじめとする2023年の新型Xperiaラインナップ。1 Vに関しては中国本土版の発表が5月24日でほぼ確実となっていることから、グローバル版の発表はその少し前、5月前半が濃厚と言われています。一方、ここ最近急にその存...
Android

ドコモ版のXperia 1 Vのベンチマークスコアが発見か

ソニーモバイルの新型Xperiaフラッグシップ「Xperia 1 V」。FCCの認証通過情報からして、同モデルがドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアから2023年春夏新作モデルとして発売されることはほぼ間違いありません。そして今回、このX...
Android

スナドラ8Gen2超えの性能!Dimensity 9200+搭載機のベンチマークスコアが発見

クアルコムの最新ハイエンド向けチップセット、と言えばSnapdragon 8 Gen2。国内でもすでにGalaxy S23シリーズが正式発表済みで、未発表機種でもソニーのXperia 1 VやAQUOS R8などへの搭載が確実視されており、...
Android

Motorola Egde 40ベンチマークスコアが発見、Dimensity 1100を搭載

モトローラの未発表・新型モデル、Motorola Edge 40のベンチマークスコアが発見されました。Motorola Edge 40はSnapdragon 8 Gen2搭載のMotorola Edge 40 Proの廉価版という位置づけで...
Android

Android 13搭載スマホは1月から2.4倍も「断片化」解消には遠い道のり

昨年8月にリリースされた既存最新Andrid OS、Android 13。Pixel以外ではGalaxy Sシリーズを皮切りに、過去OSと比べてもかなり速いペースでアップデートの提供が進んでいると言えると思います。そんなAndroid 13...
Android

Android 14最初のベータ版リリース!Android 13より2週間前倒しのペース

Googleの次期Android OS、「Android 14」。この最新OSの最初のベータ版「Android 14 Beta 1」が先ほどリリースされました。このベータ1ではSmarter System UIの改良が強調されており、具体的...
Android

AndroidでGmailの通知がこない不具合が多発中-対処法あり

ここ1~2週間くらいでしょうか。Androidスマートフォンのユーザーからの報告として「Gmailの通知が来ない」という不具合が急増しています。特定アプリの通知が来なくなる、というのはAndroidでもiPhoneでも珍しいトラブルではあり...
Android

Xperia 1 VにRAM増量の謎の「新バージョン」が存在か

5〜6月の発表・リリースが予想されているソニーの次期フラッグシップモデル「Xperia 1 V」。実機とされる画像にレンダリング画像、国内キャリア版と思われるモデルのFCC認証通過など、正式発表がかなり近づいて生きているという印象は受けます...
Android

スマホのカメラの「振るとカタカタ」異音は正常、でも振り過ぎは禁物!

スマートフォンを振ると端末内部、具体的にはカメラ部分から「カタカタ」や「カラカラ」といった小さな音がする、と気になったことがある方も多いのではないでしょうか?今回、この件について9TO5Googleがちょっとした注意喚起記事を掲載していまし...
Android

ソニーのIMX989に強力ライバル?サムスンが1型+6億画素のフラッグシップ向けセンサーを開発中

ソニーのハイエンドスマホ向けカメラセンサー、「IMX989」。Xiaomi 13 ProやOppo Find X6 Pro、AQUOS R7などのハイエンドモデルに採用されている1インチセンサーで、一応は既存最高峰のスペックを誇るセンサーと...
Android

「ニアバイシェア」がAndroid⇔Windows PC間のファイル共有機能に対応!ベータ版公開

Androidのファイル共有機能「Nearby Share (ニアバイシェア)」。Bluetooth通信を使い、近くにある Android デバイスとの間でファイルやアプリを送受信で、iOSのAirDropに相当するとも言われている便利機能...
スポンサーリンク