スポンサーリンク
Xiaomi

Redmiブランド初のタブレット、Redmi Padの開封動画がリーク!

シャオミが来週、新型フラッグシップ「Xiaomi 12T」および「Xiaomi 12T Pro」と同時発表するRedmiブランドとしては初めてのタブレット端末、「Redmi Pad」。この新型タブレットの開封動画がリークされていました。正式...
Xperia

次世代「Xperia 1 V」望遠カメラの進化が凄まじい?光学ズームは70-200mmとのリーク!

ソニーモバイルの2023年Xperia、と言えば来年の春ごろに発表、そして夏ごろまでにはリリースされることが期待されている「Xperia 1 V」。Snapdragon 8 Gen2を搭載してリリースされることになるであろうこの次世代Xpe...
Oppo

Oppo Reno5 Aで最新アプデ後にフリーズや異常バッテリー消費の報告

Oppoのミッドレンジモデル、Oppo Reno5 A。1年以上前にリリースされた機種ですが、スペック的に最新のOppo Reno7 Aよりも優れた部分が多いという点もあってか、いまだに売れ筋ランキングに常駐。最近ではReno7 Aを売上ペ...
au

Xperia 5 IVのドコモ版・au版価格をGalaxy Flip4の価格から予想してみる

ソニーモバイルの最新コンパクトフラッグシップ、Xperia 1 IV。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの国内4キャリアが取り扱うことが決まりましたが、今のところ価格を明らかにしているのは楽天モバイル版のみ。119,900円という意外...
Xperia

Xperia 5 IVはSIMフリーモデルを待った方が良いかも?256GBモデルがリリースか

昨日ソニーが発表、そしてドコモ、au、ソフトバンク、さらに楽天モバイルも取り扱いを発表した新型Xperiaフラッグシップ、Xperia 5 IV。この新型Xperia、カラーバリエーションの取り扱いはキャリアによって異なりますが、共通してい...
Xiaomi

ちょっと怖い…Redmi Note 12 Pro+は超高速210W充電に対応!

シャオミのサブブランド、Redmiの次世代ミッドレンジシリーズ、Redmi Note 12シリーズ。前シリーズから大幅なスペックアップが図られるといわれていますが、今回、このRedmi Note 12シリーズの一部モデルの充電周りについて少...
Pixel

Pixel 7シリーズの価格、国内モデルもPixel 6シリーズからの据え置きが濃厚!

10月6日に正式発表、そして10月13日の発売が濃厚と言われているGoogleの新型Pixel、Pixel 7とPixel 7 Pro。すでに公式レンダリング画像も複数出回っており、ほとんどのスペック情報もリーク済みで、あとは国内向けモデル...
Xperia

新型 Xperia 5 IV、ドコモ版のみが限定カラー2色を展開!

昨日発表されたソニーの新型フラッグシップ、Xperia 5 IVの国内キャリア版。今回はドコモ、au、ソフトバンクに加え、楽天モバイル版からもリリースとなり、どうやら価格も楽天モバイル版が最安となりそうな雰囲気。一方、今回の国内版Xperi...
AQUOS

AQUOS sense7の価格は意外と安い?「Plus」の価格と発売日が確定

先日シャープが発表をした新型ミッドレンジAQUOS、AQUOS sense7およびsense7 plus。無印のsense7はドコモとau・UQmobileから、そしてplusはソフトバンクからリリースされることが決まっている同シリーズで、...
Xiaomi

Xiaomi 12Tシリーズの価格がリーク、前モデルから若干の値上げ

10月4日に正式発表されるシャオミの新型フラッグシップ、Xiaomi 12TおよびXiaomi 12T Pro。今回、これら2モデルの価格をTwitter上の有名リーカーがリークしていました。Xiaomi 12T 8/128GB = 580...
Xperia

Xperia 5 IVの楽天モバイル版、実質価格10万円は5 III発売価格より安く!3キャリアにプレッシャー?

本日発表され他ソニーの新型コンパクトXperia、Xperia 5 IV。国内3キャリアが同モデルをリリース予定であることは以前から確実視されていましたが、サプライズはドコモ、au、ソフトバンク以外に楽天モバイルも取り扱いを発表した、という...
Xiaomi

Xiaomi 13 Proに搭載のカメラセンサーが判明!1インチセンサーを含むオールSONY製に

シャオミの次世代フラッグシップ、と言えば、11月にもリリースされる可能性が浮上しているSnapdragon 8 Gen2搭載のXiaomi 13シリーズ。今回、この上位モデルであるXiaomi 13 Proに搭載されるカメラセンサーに関する...
Galaxy

スマホのデザイン進化は止まった?Galaxy S23 Ultraのデザイン、前モデルからの違いは「側面」のみ

昨日、Galaxy S23およびS23+のレンダリング画像がリークされ、前モデルのS22/S22+とほとんど見分けがつかないくらい似たデザインとなることが判明しました。そして先ほど、このS23シリーズの最上位モデルとなるGalaxy S23...
Xperia

Xperia 1 IVのAntutuスコア、Xperia Stream装着で2割アップ!端末温度は5度近い差

ソニーモバイルの2022年Xperiaフラッグシップ、Xperia 1 IV。そして先日、日本でもSIMフリー版Xperia 1 IVと同時発表・リリースされた冷却ファン付きのゲーミング用ケース、「Xperia Stream」。先日、このX...
Motorola/moto

Helio G99搭載の新型Moto「Moto G72」の画像とスペックがリーク

モトローラの未発表ミッドレンジモデル、Moto G72のものとされる公式レンダリング画像、およびスペック情報がリークされていました。デザイン的には典型的なMotoスマートフォン、という感じで特筆するような点は見当たりません。ただ、側面や背面...
スポンサーリンク