Poco F8 Ultra、Xiaomi 17 Pro Max超えの性能を公式が示唆 ― Antutu400万点目前

Xiaomiが正式発表を控える新型フラッグシップ「Poco F8 Ultra」について、同社がいくつかの詳細を明らかにしました。公開されたベンチマークスコアはすでにXiaomi 17 Pro Maxを上回る水準に達しており、今年後半のハイエンド市場における注目株となりそうです。


■ Snapdragon 8 Elite Gen 5搭載を正式確認、AnTuTuは“約394万点”

Poco F7 Ultraの後継として登場するPoco F8 Ultraは、最新のSnapdragon 8 Elite Gen 5を採用します。このチップは前世代から大きく性能を伸ばしており、Xiaomiが公開したAnTuTuスコアは3,944,934点

この数値は、同じ最新世代チップを搭載したRedMagic 11 Pro PlusやOnePlus 15などの“超ハイスペック枠”には一歩及ばないものの、Xiaomi 17/17 Pro/17 Pro Maxより高いスコアを記録しており、Pocoブランドとしては過去最強クラスの仕上がりといえます。


■ AI画像処理を強化する「VisionBoost D8」を初搭載

もうひとつの注目点が、Poco F8 Ultraで初登場となる独自チップVisionBoost D8の存在です。前世代のD7から強化が進み、AI超解像技術を活用することで、

  • より細部まで鮮明な描写
  • ノイズの少ないクリアな画像処理
    を実現するとうたわれています。

とはいえ、このあたりの実力は実機レビューを待つ必要があり、どこまで写真体験が変わるのかは今後の検証に注目したいところです。


■ グローバル発表は11月26日、F8 Proと同時登場

Poco F8 Ultraは、**11月26日 16時(日本時間)**に開催されるグローバルイベントで、Poco F8 Proとともに正式発表されます。
カラーバリエーションは2色展開となる見込みで、デザイン面でも先代からの“フルモデルチェンジ級”の進化が期待されています。


■ Pocoシリーズの“立ち位置”を変える可能性も

最大約400万点のスコアやVisionBoost D8の搭載など、これまでのPocoシリーズとは一線を画すアップグレードが相次ぐF8 Ultra。兄弟ブランドであるXiaomi本体のフラッグシップを一部上回る可能性もあり、その存在感はこれまで以上に大きなものになりそうです。

正式発表まであとわずか。高性能志向のユーザーにとって、今年後半のもっとも気になるモデルのひとつとなりそうです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
AndroidスマホのベンチマークスコアXiaomi・Redmi・POCO
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク