
OPPOのフラッグシップであるFindシリーズは、中国だけでなく海外でも高い評価を集めています。しかし、これまでグローバルに投入されてきたのは「標準」と「Pro」の2ラインのみで、“Ultra”は中国限定の存在でした。
そんな状況がついに変わるかもしれません。
■ ついにUltraが世界市場へ
最新リークによれば、2026年Q1末ごろに「Find X9 Ultra」のグローバル版が登場する見込みだといいます。これまで待望視されてきた“真の最上位モデル”が、中国以外の市場に投入されるのは今回が初めてです。
インド市場への展開についてはやや慎重で、Find X9 / Find X9 Proの売れ行き次第で判断されるとのこと。両モデルは今月中にインドで発表される予定ですが、正式な日程はまだ明かされていません。
■ 画面もバッテリーも桁違いのハイエンド仕様
噂レベルではあるものの、X9 Ultraのスペックはすでに“怪物級”と呼ぶにふさわしい内容となっています。
- 約6.8インチ OLED(2K解像度)
- 120Hzリフレッシュレート
- 超音波式ディスプレイ指紋センサー
- Android 16ベースのColorOS 16
さらに、Snapdragon 8 Elite Gen 5を採用し、バッテリーはおよそ7,000mAhと異例の大容量。
充電は80W有線と50Wワイヤレスに対応するとみられ、電池持ちと充電速度の両立に期待が高まります。
■ カメラは4眼構成、フロントも“50MP”
カメラ性能はFindシリーズの大きな特徴ですが、今回も例外ではありません。
- メイン:200MP(Sony IMX09E / OIS対応)
- 超広角:50MP
- ペリスコープ望遠:50MP ×2基
- フロントカメラ:50MP
特に、ペリスコープ望遠を2基搭載するという構成は他社でも稀で、ズーム性能の強化は確実と言えそうです。
■ 競合はS26 Ultraや17 Ultraなど、最上位クラス決戦へ
Find X9 Ultraは、同じく2026年に登場予定とされるGalaxy S26 Ultra、Xiaomi 17 Ultra、Vivo X300 Ultraなどと直接戦うことになります。
ハイエンド市場が再び活性化する年になりそうです。
