IIJmioがAQUOS sense10を販売へ 公式ストアより安く、MNPなら4.5万円!

インターネットイニシアティブ(IIJ)は、SIMフリー端末を販売する「IIJmioサプライサービス」において、シャープの新モデル「AQUOS sense10」を11月13日10時から取り扱うと発表しました。

Snapdragon 7s Gen 3搭載、軽量ボディに耐久性も確保

AQUOS sense10は、Snapdragon 7s Gen 3を搭載したミドルレンジスマートフォン。約166gの軽量ボディながら、MIL準拠の耐久性とIP68の防水・防塵性能を備え、日常使いで気兼ねなく扱える設計です。

カラーバリエーションは全6色。遊び心のあるカラーから、落ち着いたベーシック系まで幅広く用意されている点も特徴です。

また、通話時に自分の声をより相手に届けやすくする新機能「Vocalist(ボーカリスト)」を搭載。事前に自身の声を登録することで周囲の雑音を抑制し、クリアな通話ができるとしています。

価格は公式ストアより安価、キャリア系を含めても最安水準

販売価格は以下の通りです(すべて税込)。

モデル通常価格(一括)24回払い
6GB / 128GB61,000円2,553円 / 月
8GB / 256GB68,000円2,839円 / 月

ここで注目したいのは価格設定です。シャープ公式ストアでは
・6GB/128GB:62,700円
・8GB/256GB:69,300円
で販売されており、IIJmioでは通常価格でも公式より安価。さらに、キャリア販売モデルと比べても最安水準となっています。

端末補償オプション(月550円)にも対応しており、購入時のみ加入可能です。

“のりかえ価格”ならさらに割安に

今回のsense10は「ハッピーオータムキャンペーン【スマホ大特価セール】」の対象端末となっており、ギガプランの音声SIMまたは音声eSIMへMNP転入と同時に購入した場合、1契約者あたり1台まで限定で割引価格が適用されます。

モデル通常価格(一括)のりかえ価格(一括)
6GB / 128GB61,000円44,800円
8GB / 256GB68,000円54,800円

24回払いにも対応し、月額1,867円(6GB版)から利用可能です。キャンペーン期間は11月20日まで。

カメラ・電池・おサイフにも対応

sense10は5,030万画素のメイン+広角のデュアルカメラを搭載し、インカメラは約3,200万画素。5,000mAhバッテリーと急速充電に対応し、日常利用には申し分のないスペック。
さらにおサイフケータイ、指紋認証、顔認証、nanoSIMとeSIMのデュアル対応など、普段使いに必要な機能を一通り押さえています。

端末詳細はIIJmio公式サイトで確認できます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
AQUOSスマホ最安値・割引キャンペーン情報
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク