ドコモ版Xperia 1 VIIにAndroid 16アップデート配信開始、国内モデルは全て対応完了

NTTドコモは、Xperia 1 VII(SO-51F)向けにAndroid 16へのOSアップデートを、2025年10月30日より提供開始しました。今回の配信により、すでに更新が提供済みのau版・ソフトバンク版・SIMフリー版に続き、国内向けXperia 1 VIIは全モデルでAndroid 16が利用可能になりました。

主なアップデート内容

アップデート後はOSバージョンがAndroid 16になり、最新のセキュリティパッチ(2025年10月)が適用されます。ビルド番号は「71.1.A.2.75 release-keys」が最新となります。

更新は端末単体で行うことができ、所要時間の目安は約26分。ホーム画面から
「設定 → システム → システムアップデート」を選び、画面の指示に従うだけで実施できます。

提供期間と注意点

提供期間は修理受付終了までとなっており、アップデートファイルのダウンロード時間は通信環境によって変動します。

今回のアップデートにより、国内のXperia 1 VIIユーザー全員が最新OSを利用できる形となりました。Android 16で追加される新機能や改善点については、公式のAndroid 16紹介ページでも確認できます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Android 16docomoXperiaXperia 1 VIII
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク