Galaxy S26シリーズの発表が3月に延期へ――有名リーカーが“確定的”情報を共有

来年初頭の登場が期待されていたGalaxy S26シリーズですが、発売時期が当初の予定よりも遅れる可能性が高まっています。複数の情報源によると、サムスンは次期フラッグシップのスケジュールを見直し、発表および発売を2025年3月頃へと延期する見込みです。

今回の情報は、信頼性の高いリーカーとして知られるIce Universe氏によるもので、過去の的中率を考慮すると「確定的」と言ってよい内容です。実は数週間前にも同様の噂がありましたが、今回はその裏付けが取れた形となります。


Galaxy S26 Edgeが計画中止に ラインアップ再編の影響か

延期の背景には、Galaxy S26シリーズ全体の構成変更があると見られています。
サムスンは今年、S25シリーズで復活させた「Edge」モデルを、S26世代では早くも廃止する決定を下した模様です。S26 Edgeのデザイン案はすでに一部で流出していましたが、ユーザーからの反応は芳しくなかったとされ、同社は開発リソースをメイン機種に集中させる方向へ舵を切ったようです。

このモデル整理によって、製造ラインの再調整や供給体制の構築に時間を要している可能性があります。


自社製2nmチップ「Exynos 2600」の量産も遅れの一因

もう一つの理由として、自社開発の2nmプロセッサ「Exynos 2600」の生産準備が挙げられます。
サムスンはこの最新チップをS26シリーズ全モデルに採用する方針とされ、4年ぶりにUltraモデルにもExynosを搭載する見通しです。

ただし、この新プロセッサは性能面でSnapdragon 8 Eliteに匹敵すると言われる反面、量産の難易度が高く、安定した供給には時間が必要なようです。発熱や電力効率の調整など、最終的なチューニングが続いているとみられています。


発表時期は1月→3月へ iPhone 18に先を越される可能性も

サムスンはこれまで、毎年1月に新型Galaxy Sシリーズを発表・発売してきました。
しかし今回の延期によって、S26シリーズは3月発表・発売となる見込みです。
この2か月のずれは小さくない影響を及ぼす可能性があります。

というのも、Appleが来年のiPhone 18シリーズの一部モデルを例年より前倒ししてリリースするという噂もあり、スケジュール次第ではiPhoneが先に登場する展開になるかもしれません。


フォルダブル機にも影響か Z Flip 8/Z Fold 8の発売も後ろ倒しに?

S26シリーズの延期は、他のGalaxy製品にも波及するとの見方もあります。
特に、Galaxy Z Flip 8Galaxy Z Fold 8といったフォルダブル機の発表時期が、例年の夏からさらに後ろにずれ込む可能性があります。もしそうなれば、Apple初のフォルダブルiPhoneと発売時期が重なることも十分あり得ます。


品質優先の姿勢を示すサムスン

延期は残念ではありますが、背後にある理由を見ると、サムスンが妥協を避け、より完成度の高い製品を届けようとしている姿勢が伺えます。
新しいExynosの投入、ラインアップ再構成、そして設計面での見直し――これらはすべて、次世代Galaxyをより洗練されたデバイスに仕上げるためのステップといえるでしょう。

結果的に数か月遅れたとしても、完成度の高いGalaxy S26が登場するなら、多くのユーザーはその“待ち時間”を納得して受け入れるはずです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
GalaxyGalaxy S26シリーズ
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク