
OPPOは次期フラッグシップ「Find X9」シリーズのカメラ性能を公式に公開しました。WeiboでLiu Zuohu氏が投稿した写真は、Find X9 Proの200MP望遠カメラによるクロップ画像で、驚異的な解像感を見せています。Liu氏はこの世代について「画質の革命」と表現しています。
ピクセル数よりも画質を重視

投稿では、Liu氏が「ピクセル数は技術でいくらでも向上できるが、感動を与えるのは画質そのものだ」と強調。Find X9 Proには、業界唯一の広角レンズによるハードウェア対応の動的三重露出機能が搭載されており、クリアな映像表現が可能です。また、200MP超高精細望遠レンズ(Samsung HP5、1/1.56インチ f/2.1)にはアクティブ光学補正が組み合わされ、LUMO Super Pixel Engineによって写真・Live Photos・動画すべてで鮮明さを確保しています。
Danxiaレンズによる正確な色再現

画質だけでなく色再現も重視されています。Find X9シリーズでは初めて、全カメラモジュールに「Danxia Color Reproduction Lens」を搭載し、自然な青空や肌色、夕焼けの色彩を再現。Liu氏は「色が歪めば、いくら解像度が高くても意味がない」と述べています。
ハッセルブラッドとの協業と新撮影モード
今年はOPPOとハッセルブラッドの協業5周年にあたり、Find X9シリーズは内部で「Hasselblad Image Quality King」と呼ばれています。シリーズはアップグレードされたMaster Modeや、光と影を強化した復活版XPANモードを搭載。さらに専用のHasselblad Professional Photography Kitも用意され、Find X9 / X9 Pro両機で使用可能です。
旅行撮影にも最適なオールラウンド性能
OPPOのフラッグシッププロダクトマネージャーZhou Yibao氏は、Find X9 Proを「旅行中のカメラ代替」として位置付けています。200MP望遠レンズ、瞬時の三重露出、Danxiaレンズによる正確な色表現、4K 120fps Dolby Vision動画対応など、旅行や日常撮影での利便性を追求。すべての機能を統合した「オールラウンド型の最上位製品」としています。
主なカメラ仕様とその他スペック
- 50MP LYT828メインカメラ(1/1.28インチ)
- 50MP超広角カメラ
- 200MP HP5望遠レンズ(F2.1、光学補正、望遠マクロ対応)
- 2MPマルチスペクトルカメラ
- 50MPフロントカメラ
シリーズ全体では、MediaTek Dimensity 9500チップ、Android 16 + ColorOS 16、超音波指紋センサー、防水性能(IP66/IP68/IP69)、大容量バッテリー(Find X9:7,025mAh、Find X9 Pro:7,550mAh)を備えつつ、スリムな筐体を実現しています。
発売スケジュール
Find X9シリーズは中国で2025年10月上旬に先行発売され、グローバル展開は10月28日、インドは11月発売予定です。200MPカメラの実力を示すサンプル画像は、すでに大きな注目を集めています。


