Nothing Phone (3a)向けに「Nothing OS V3.2」配信開始 ― 不具合修正と8月セキュリティパッチを含むアップデート

Nothingは、同社のスマートフォン「Phone (3a)」シリーズ向けに最新のソフトウェアアップデート「Nothing OS V3.2-250717-1803」の配信を開始しました。このアップデートには、複数の不具合修正やシステムの最適化、そして2025年8月のAndroidセキュリティパッチが含まれています。配信は段階的に行われているため、すべてのユーザーが同時に受け取れるわけではありません。


ステータスバーやフォント表示の改善

今回のアップデートでは、VoNR(Voice over New Radio)のステータスバーアイコンが新しいデザインに変更されました。また、一部のサードパーティアプリで発生していた「Inter」フォントの表示に関する不具合も修正されています。


ギャラリーアプリやGlyph機能の不具合を修正

ギャラリーアプリでの動画再生に関する問題が解消されたほか、Nothing独自の「Glyph」機能に関する2つのバグも修正されています。一つは、意図せずLEDライトが点灯してしまう問題、もう一つは「Flip to Glyph」機能が一部のケースで動作しないというものでした。


システムの安定性と充電時の不具合にも対応

USBヘッドホンを接続した際にシステムがフリーズすることがあった不具合が解消されたほか、一部のサードパーティ製充電器を使用した際に発生していたノイズの問題も修正されています。これらにより、システム全体の安定性が向上しました。


アップデート時の注意点と確認方法

Nothingは、アップデートのインストール中に一時的に端末が発熱したり、バッテリー消費が増加したりする可能性があると案内しています。これらは一時的な現象であり、アップデート完了後には通常の状態に戻るとのことです。

アップデートがまだ届いていない場合や、フィードバックを送信したい場合は、端末の設定メニューから「設定 > システム > フィードバック」にアクセスすることで確認・送信が可能です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Nothing/CMF Phone
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク