Google Playストアに「ゲーミングフォーラム」追加の可能性

ユーザー同士の交流や情報共有が手軽に

Googleが、Playストアにモバイルゲーム専用のフォーラム機能を追加する準備を進めている可能性が浮上しました。これが実装されれば、プレイヤー同士がゲームに関する情報交換や交流を行える新たなハブが登場することになります。

長年にわたりPlayストアはデザインや機能を大きく変えてきましたが、ゲーム特化型の交流スペースはこれまで存在しませんでした。フォーラムでは新作ゲームの感想や攻略情報の共有に加え、バグ報告や改善要望なども投稿できるため、開発者やユーザー双方にとって有益な場となる可能性があります。

開発中の機能が一部確認される

この機能はまだ一般ユーザーには開放されていませんが、最新のPlayストアアプリ(バージョン47.4.31-31)内で、初期段階の実装が確認されました。Android Authorityによると、内部的に機能を有効化することで一部のUIが表示されるとのことです。

現段階ではフォーラム本体にアクセスすることはできませんが、「アプリとデバイスの管理」ページに新たに追加された「あなたの貢献」という項目から、フォーラムでの自身の活動履歴(いいね、コメント、投稿)を確認できるUIが確認されています。

専用タブやPlay Gamesとの連携も?

実際のフォーラムは専用タブやページからアクセスできるようになると見られ、ユーザーが自分の活動を簡単に振り返れる仕組みも用意される模様です。また、一部ではこの機能が「Google Play Games」の強化策の一環ではないかという見方もあります。

正式な提供開始時期は不明ですが、ここまで形が見えてきていることから、一般公開までそう遠くない可能性が高そうです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Android
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク