
CMF by Nothingが、Twitter(@cmfbynothing)にてCMF Phone 2のティザー画像を公開しました。鮮やかなオレンジカラーのカメラモジュールがクローズアップされており、先月28日に発表されたポケモンテーマのティザーに続く形となります。今回の発表では、CMF Phone 2を含む4つの新製品(Watch Pro 3、Buds Pro 3、Neckband Pro 2)が示唆されていました。
シングルカメラ?それとも新たな構成?
公開された画像では、縦に配置された単眼カメラとその下にフラッシュが確認できます。これは前モデル「CMF Phone 1」のデュアルカメラ(50MPメイン+2MP深度センサー)とは異なる設計です。しかし、一部のリーク情報ではトリプルカメラを搭載する可能性も指摘されており、実際の仕様はまだ明らかになっていません。
さらに、「In search of the perfect shot(完璧な一枚を求めて)」というキャッチフレーズが添えられていることからも、CMF Phone 2はカメラ機能を大きなセールスポイントにしていることが伺えます。Nothingが今年に入ってからカメラ性能を強化していることを考えると、大型センサーを採用したシングルカメラ、またはユニークなレンズ構成が採用される可能性もあります。
デザインと予想スペック
ティザー画像のオレンジカラーは、CMFの大胆なデザイン哲学を反映しており、昨年7月に登場したCMF Phone 1のオレンジバージョンを彷彿とさせます。また、モジュール式デザインを踏襲し、背面パネルの交換が可能な仕様になると見られています。
ディスプレイは6.67インチのAMOLED(120Hzリフレッシュレート)を搭載し、プロセッサはMediaTek Dimensity 7400、もしくは同クラスのチップが採用される可能性があります。バッテリー容量は5,000mAhで、33Wの急速充電にも対応すると予測されています。
発売時期とCMFの狙い
CMF Phone 2は、4月に発表予定のWatch Pro 3、Buds Pro 3、Neckband Pro 2とともに登場すると見られています。カメラを強調した今回のティザーは、CMFが5G対応のエントリー市場において、写真性能を軸に競争力を高めようとしていることを示しています。今後の追加情報にも注目が集まりそうです。