2025年新型Xperiaの発表時期に関する重要ヒント!5月15日「以前」が濃厚に

ソニーモバイルの2025年新型モデルとしてリリースがほぼ確定している「Xperia 1 VII」と「Xperia 10 VII」の2モデル。Xperia 1 VIIに関してはケース画像のリークや有名リーカーからの情報で徐々に全貌が見えてきています。

そんな中、このソニーの新型Xperiaの正式発表日のヒントとなる情報が見つかりました。

Xperia15周年ファン感謝イベントを開催

ソニーが公式サイト上でアナウンスしていたもので、これによると、同社は5月15日に日本でのXperia発売15周年を記念して、Xperiaファンの皆様に感謝を込めてイベントを開催するとのこと。

イベント内容の詳細は不明ですが、興味深いのはXperiaの開発者が「最新機能」をリアルで紹介、という点。
昨年のXperia 1 VIや10 VIで搭載された機能を1年近く経って「最新機能」として紹介するのは不自然なので、これは次世代モデルに搭載される新機能の紹介と考えるのが自然です。

ソニーは日本ではほぼ毎年、新型Xperia 1シリーズの発表直後に実機を触ることができる「タッチ&トライ」イベントを開催していますが、今回のXperiaファン感謝イベントはこれに相当するイベントなのかもしれません。

だとすると、同イベント開催時にはすでに2025年Xperiaは「発表済み」となっているはずなので、Xperia 1 VIIやXperia 10 VIIが正式発表されるのはこの5月15日以前という事になりそうです。

なお、昨年のXperia 1 VIおよび10 VIの正式発表日は5月15日(水)、一昨年のXperia 1 VおよびXperia 10 Vの正式発表日は5月11日(木)でした。

ただ、新製品発表日に今回のイベントを開催するというのは考えにくいので、Xperia 1 VII/10 VIIの正式発表日として可能性が高いのは5月14日(水)かその前の週の6日か7日となりそうです。

いずれにせよ、ソニーは新型Xperia発表についてのティザー情報を2週間ほど前に公開するのが慣例となっています。よって、もしXperia 1 VII/10 VIIが5月上旬に発表されるのであれば、今月の下旬には何らかの公式予告が出てくるものと思われます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
XperiaXperia 1 VII
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク