iPhone SE 4がいよいよ登場!発表は来週にも?

Appleが次世代のiPhone SE 4を早ければ来週にも発表する可能性があると、BloombergのMark Gurman氏が報じています。今回の新型iPhone SEは、イベント形式ではなくプレスリリースで公開される見込みです。発売は2月中旬頃になると予想されています。


iPhone 14風のデザインで大幅リニューアル

iPhone SE 4はこれまでの厚いベゼルやホームボタンを廃止し、iPhone 14風の洗練されたデザインを採用するとのこと。これにより、iPhoneシリーズ全体から物理的なTouch IDボタンが完全に姿を消すことになります。

また、iPhone SE 4はApple独自開発のカスタムモデムチップを初めて搭載する予定です。このモデムチップはQualcomm製ほど高性能ではないものの、Appleが自社製モデムを実現する第一歩となる重要なモデルになります。


高性能なA18チップ&48MPカメラを搭載

iPhone SE 4には、iPhone 16と同じA18チップ8GB RAMが搭載され、処理能力が現行モデルから大幅に向上。さらに、USB-Cポートを採用するため、再びヨーロッパ市場でも販売可能になります。

カメラは48メガピクセルの単眼リアカメラを搭載し、写真撮影性能も格段にアップ。これまで以上に高品質な写真を楽しめるでしょう。


価格は0以下を維持か?

現行のiPhone SEの価格は**$429ですが、A18チップやFace IDなどの新機能追加により価格が若干上がる可能性があります。ただし、$500以下に抑える**ことで、SamsungやGoogleのミッドレンジスマートフォンに対抗する戦略を取るとみられています。


新型PowerBeats Pro 2も同時発表の可能性

Gurman氏によれば、新型PowerBeats Pro 2もiPhone SE 4とほぼ同時期に発表される可能性が高いとのこと。こちらは2月11日頃に発表が予定されているようです。

iPhone SE 4は、手頃な価格でありながら高性能なスマートフォンを求めるユーザーにとって注目のモデルになること間違いなし。発表が待ち遠しいですね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
iPhone
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク