Xperia 1 VIではあのサイドセンスが地味にアップグレード、ダブルタップ廃止など

Xperiaの独自機能「サイドセンス」。

片手での操作をサポートする機能で、端末の画面外側の縁を操作することで、メニューやアプリなどへのアクセスが簡単にできるようになります。

このサイドセンス、慣れるまでは操作が結構難しく使っていない方も多いようですが、使い慣れると非常に便利で「手放せない」といった言った声も。

そんなサイドセンスですが、今回のソニー最新機種、Xperia 1 VIではその仕様や操作方法に変更があることが明らかになりました。

有名リーカーのZackbucks氏が報告していたもので、まず、この新しいサイドセンスではダブルタップでのジェスチャーが廃止され、代わりに内側にスワイプする動作に変更されたとのこと。

また、これにより、WiFiやモバイルネットワークの設定が独立し、8つのコントロールメニューや明るさ調整のスライダーが表示されるようになった模様です。

なお、この新・サイドセンスはXperia 1 VIの他にXperia 5 Vでも対応とのことですが、他の機種への実装はまだ不明のようです。

ダブルタップ操作は結構頻繁に使っている方も多いようですが、誤タッチが多いとも聞きます。
そういった意味では良い変更かもしれませんが、慣れるまでには少し時間がかかりそうですね。

XperiaXperia 1 VI
スマホダイジェストをフォローする

コメント