Motorola/moto

スポンサーリンク
AQUOS

SD695戦国時代 どれを買えばいいの?スペック&用途別のおすすめ機種

クアルコムの最新ミッドレンジ向けチップセット、Snapdragon 695 5G国内ではここ数週間で一気に搭載モデルが増え、現時点で以下の6モデルが発売済み、あるいは発売予定となっています。発売済み・発売予定のSD695搭載機種Xperia...
Motorola/moto

SD8Gen1搭載でXperia 1 IVの1/3以下の価格… Motorola Edge 30 Proが5.18万円~で発売

本日、MVNOのIIJmioより、モトローラのハイエンド・フラッグシップモデル、Motorola Edge 30 Pro 8GB/128GBが発売。7月31日までの割引キャンペーンの一環で、かなり安価に購入することが可能です。同モデル、II...
Motorola/moto

Motorola Edge 30 LiteやEdge 30 Fusionの価格がリーク

モトローラの展開するMotorola Edgeシリーズ。2022年のMototola Edge 30シリーズのうち、国内ではMotorola Edge 30 ProがすでにIIJmioなどから販売済みで、Snapdragon 8 Gen1搭...
Motorola/moto

やっぱ高いよ… Xperia 10 IVの価格でどんな他機種が買えるのか?を考えてみた

2022年の新型Xperia。発表済みの機種としては国内ではXperia 1 IVとXperia ACE IIIが発売済みとなり、残すは7月リリースのXperia 10 IVのみ、ということに。そしてこのXperia 10 IVはまだ価格が...
Motorola/moto

IIJmioでSD695搭載モデルが激安!moto g52jがMNPで1.48万円、Redmi Note 11 Pro 5Gが2.2万円

先日、シャオミが国内発売をしたSIMフリーモデル、Redmi Note 11 Pro 5G。そして明後日発売となるもモトローラの国内専売モデル、moto h 52j。Snapdragon 695 5G搭載のこれらのモデル、いずれも海外メーカ...
Motorola/moto

SD695+おサイフ+IP68のMoto G52j 5Gがいきなり割引販売!

モトローラの新型ミッドレンジモデル、Moto G52J 5G。SIMフリーモデルでSnapdragon 695搭載、同社のスマートフォンとしては初めておサイフ/Felicaに対応、しかもミッドレンジながらIP68の防水・防塵対応で、当サイト...
Motorola/moto

モトローラの新型フォルダブル、Motorola Razr 2022の実機画像がリーク!

昨日、Snapdragon 8+ Gen1を搭載してリリースされることが公式ティザーから確認されたモトローラの新型フォルダブル、Motorola Razr 2022(仮称)。3世代目にして初のハイエンドモデルとなる同モデルですが、今回、その...
Motorola/moto

Motorola RazrフォルダブルがSnapdragon 8+ Gen1搭載のハイエンドモデルに

モトローラが数年前にフォルダブル・スマートフォンとして復活させた「RAZR」ブランド。これまでに折りたたみ式を2機種展開していますが、いずれも搭載チップはミッドレンジ向けのもので、そのためか、サムスンのGalxy Z Fold/Flipシリ...
Motorola/moto

モトローラが世界初の2億画素カメラ+Snapdragon 8+ Gen1搭載の7月リリースを公式発表

モトローラが未発表の新型モデルについて、Weibo上にティザー画像を公開していました。これによると、Motorolaは7月中に2億画素のカメラセンサーを搭載した新型モデルを発表する、とのこと。同モデルは以前よりリーク情報がある「Motoro...
Motorola/moto

SIMフリーSD695対決:Redmi Note 11 Pro 5GとMoto G52J、どっちが買い?

本日シャオミが発表した新型Redmiモデル、Redmi Note 11 Pro 5G。Snapdragon 695 5G搭載でFelica/おサイフ対応と、日本仕様にアレンジされており、昨日発表されたモトローラのSD695搭載モデル、Mot...
AQUOS

モトローラが本気で日本市場を獲りに来た!SD695搭載のMoto G52JにXperia、AQUOSミッドレンジは完敗?

モトローラが昨日発表、6月3日に発売の新型ミッドレンジモデル、moto g52j。先日ベンチマークスコアが発見された際に「国内専売モデル」かも、と予想しましたが、珍しく私の頼りない勘が当たりました。このmoto g52j、Snapdrago...
Motorola/moto

モトローラ、Snapdragon 8 Gen1+発表と同時にMotorola Frontierをリリースか

5月20日にクアルコムが開催する新型チップセットの発表会。このイベントではSnapdragon 8 Gen1のアップグレードモデル、Snapdragon 8 Gen1 PlusやSnapdragon 7 Gen1の発表が予想されており、これ...
Motorola/moto

モトローラの新型国内専売モデル?Moto G52J 5Gのベンチマークスコアが発見

モトローラの展開するミッドレンジシリーズ、moto。同シリーズの未発表モデルがGeekbench上で発見されました。motorola moto g52j 5Gという機種名で、搭載チップはクロックスピードからしてSnapdragon 695 ...
Motorola/moto

Xperia 1 IVのベンチマーク性能、AntutuではXiaomi やMotorolaのSD8Gen1搭載機種に及ばず

ソニーモバイルの最新モデル、Xperia 1 IV。どうやら台湾・香港版が今月末に国内キャリア版よりも一足先にリリースとなりそうですが、今回、このXperia 1 IVのAntutuベンチマークにおけるベンチマークスコアが発見されました。X...
Motorola/moto

2022年の新型「Motorola Razr 3」の実機画像がリーク、同社初のハイエンド・フォルダブルに

モトローラが今年中にリリースすると噂されている新型フォルダブル・スマートフォン、仮称「Motorola Razr 3」のものとされる実機画像がリークされていました。背面にはデュアルカメラ搭載。カメラ自体も前モデルより大きくなっているように見...
スポンサーリンク