スポンサーリンク
docomo

ドコモのPixel 7aが過去最安!価格改定で2年実質7,733円に

GoogleのPixel 7aがドコモのMNP+「いつでもカエドキプログラム」利用で実質負担額が7千円台に。同キャリアでの価格としては過去最安
Oppo

Oppo Reno12シリーズのスペックがリーク、ProモデルはDimensity 9200を搭載へ

Oppoの次世代ミッドレンジ「Oppo Reno12」および「Oppo Reno12 Pro」のものとされるスペック情報がリーク。上位モデルのProにはDimensity 9200を搭載。下位モデルのチップセットは不明ながらDimensity 8200のアップグレード版が搭載される可能性が濃厚
Xperia

Xperia 1 VI(Mark6)初の画像がリーク?端末上部角に謎の「溝」

2024年の未発表フラッグシップXperia「Xperia 1 VI」のものとされるGIF画像がリーク。上部コーナー部分に謎の溝があり、スピーカーの位置が変更される可能性がありそう
Oppo

一気に6割引き!ソフトバンクがOPPO Reno10 Pro 5Gの低下を8万→3.2万円に引き下げ

ソフトバンクが取り扱う「OPPO Reno10 Pro 5G」の機種単体価格が、発売からわずか3か月余りで一気に4.9万円、約6割の値下げとなりました。
Xperia

2024年の新型Xperiaのカメラは超豪華に「全機種」二層トランジスタ画素積層型センサー搭載?

2024年の新型Xperiaラインナップでは「全機種」に2層トランジスタ構造のセンサーが搭載されるとのリーク。という事は、ミッドレンジのXperia 10 VIにも搭載という事になりそう
Galaxy

ちょっとズルくない?Googleの新機能「かこって検索」は当面PixelとGalaxyの限定機能に

最近Pixelに追加された新機能「かこって検索」ですが、少なくとも10月まではPixelとGalaxy限定の機能になる模様。また、その後についても他メーカーモデルに実装される可能性は低そう
Xiaomi

「Xiaomi 13 Pro Plus」が国内専売モデルとしてリリースの模様

「24040RA98R」という未発表の国内向けシャオミ製スマホが発見。機種名は「Xiaomi 13 Pro Plus」とあり、名称からするとSnapdragon 8 Gen 2搭載の国内専売モデルとなりそう
Xiaomi

シャオミ、Xiaomi 13T Proでauのプラチナバンドが使えない不具合を修正するアップデートを配信

Xiaomi 13T Proで発生している一部キャリアのプラチナバンドにつながらないという不具合。本日、シャオミがSIMフリー版に対してこの問題を修正するためのアップデートの配信を開始しました。
Snapdragon 8 Gen 3

Redmi Note 13 TurboはSD8Gen3の廉価版「SM8635」を搭載

シャオミのRedmi Note 13 TurboにはSnapdragon 8 Gen 3の廉価版チップセット「SM8635」を搭載とのこと
Xperia

Xperia 1 VIはSnapdragon 8 Gen4を搭載との怪情報、リリースは年末以降に?

Xperia 1 VIにはSD8Gen3ではなく次世代のSD8Gen4が搭載との怪情報が浮上。噂程度ではありますが、もし事実であれば、今年はSD8Gen3搭載のXperiaのリリース自体がなく、来年まで持ち越しという可能性も
AQUOS

AQUOS sense8とXiaomi 13T Proがmineoで特価セール!IIJmioより安いレア現象

mineoが開始した特価セールにより、AQUOS sense8とXiaomi 13T ProがIIJmioよりも安いという珍しい状態となっています。
Xperia

ソニー、AMDチップ搭載のPlayStation Vita後継機を開発中とのリーク、PS5・PS4のゲームに対応

ソニーが十数年ぶりとなるポータブルゲーム機を開発中というリーク情報がでてきました。リリースはまだ少し先ながら、この新型ゲーム用端末ではPS4やPS5のゲームタイトルがプレイ可能になるとのこと。
Galaxy

Galaxy S24 Ultraのカメラは期待外れ?Pixel 8 ProやiPhone 15 Proに完敗

DXOMarkがGalaxy S24 Ultraのカメラ評価を掲載。総合で18位と不本意な結果で、同世代の競合機種、Pixel 8 ProやiPhone 15 Proには完敗
Xperia

ソニー新型モデル「Xperia 1 VI」MWC2024発表なら15日にもティザー情報公開か

有名リーカーによると、もしMWC2024で新型Xperiaの発表があるのであれば、2月15日ごろには公式ティザー情報などが公開されるはずとのこと。ただ、今のところMWC2024でソニーがプレスコンファレンスを開催する予定はないようなので、可能性は低そう。
Xperia

Xperia 1 VのSIMフリー版が初の値下げ、16GB/512GBでキャリア版より割安に!

ソニーモバイルのSNapdragon 8 Gen 2搭載プレミアムフラッグシップモデル「Xperia 1 V」が初めての値下げ。約1.5万円の値下げで19.5万円になり、キャリア版と比較しても割安に
スポンサーリンク