スポンサーリンク
Galaxy

国内発売確定の新型ミッドレンジGalaxy「A54 5G」の「A53」からの性能進化はどれくらい?

サムスンの2023年主力ミッドレンジモデル「Galaxy A54 5G」。先日のFCC認証を通過情報からドコモからは「SC-53D」、auから「SCG21」として春夏モデルとしてリリースされることが確定しました。同モデルはサムスンの最新ミッ...
Xperia

最新ベンチマークで見るXperia 1 Vの性能、前モデルから最大1.5倍に!

ソニーモバイルの2023年新型Xperia「Xperia 1 V」。例年通りのパターンであれば、ドコモ、au、ソフトバンクの2023年春夏新作ラインナップの1つとして展開されるはずです。この次世代Xperiaですが、スペックについてはまだ不...
Pixel

Pixel 8 Proはカメラが1つ増えてクアッド仕様に?レンダリング画像がリーク

Googleの次期Pixel、と言えば少し前に同社初のPixelフォルダブル、Pixel FoldがPixel 7aと同時に6月リリースとなる、という件についてお伝えしたばかり。しかし今度は次世代モデル、Pixel 8 Proのレンダリング...
Pixel

速報:Pixel Foldの発売時期が判明!Pixel 7aと同時リリースへ

Googleの次期Pixelスマートフォン、と言えば、5月10日に開催されるGoogleの年次イベント「Google I/O」での発表が予想されているPixel 7a。しかし今回、9TO5Googleが同モデルと一緒にリリースされる機種につ...
Galaxy

サムスンらしいやり口… Xperiaを使ってGalaxyへのデータ移行を説明する動画を公開

ここ最近、国内シェアをじわじわと回復してきているという印象のサムスン製スマートフォン、Galaxy。今回、同社がYoutube上で公開した他のAndroid機種からGalaxyへの移行方法を説明した動画で、少し興味深い点が指摘されていました...
Xperia

Xperia 1 Vと1 IVの違いは「質感だけ」 端末サイズは全く同じとの新リーク情報

すでに実機画像や非公式ながら信頼性の高いレンダリング画像までリーク済みのXperia 1 V。カメラ周りや側面の「溝」などを除き、基本的には前モデルと似たデザインとなりそうですが、今回、このXperia 1 Vの「サイズ」に関してWeibo...
AQUOS

AQUOS sense7にAndroid 13アップデート提供開始

シャープの既存最新ミッドレンジモデル、AQUOS sense7に対してAndroid 13アップデートの提供が開始されました。今回アップデートが提供されたのはメーカー直売あるいはMVNOが取り扱うSIMフリー版「SH-M24」と楽天モバイル...
Android

Google、Android 14で無意味な「タスクキル系アプリ」排除の動き

「不要」なプロセスを行っているアプリをキルすることでメモリを解放、端末動作が改善すると謳っている「タスクキル系アプリ」。最近ではミッドレンジでも比較的RAMサイズが大きくなってきているためか、積極的にタスクキルを必要とする場面が少なくなって...
Xperia

Xperia 1 Vの新たな型番が発見 欧州向けの「XQ-DQ54」

ソニーの次期Xperiaフラッグシップ、Xperia 1 V。国内でもドコモ、au、ソフトバンクが取り扱い、年後半にはSIMフリーモデルもリリースされることが予想されていますが、まだ具体的な発表、発売時期に関する情報はでてきていません。一方...
Xperia

2023新型XperiaがFCC認証通過、2機種目のエントリー/ミッドレンジ

未発表の2023年モデル・新型XperiaがFCC認証を通過していました。今回認証通過が確認されたのは「PY7-38431P」。いつもながら、ここから分かるスペック情報はほとんどありません。ただ、WiFiがax(Wi-Fi 6)に非対応とい...
Xperia

Xperia 1 VのカメラはXperia Pro-Iの可変絞り搭載か F値が前モデルより大きく

ソニーモバイルの未発表新型Xperiaフラッグシップ、「Xperia 1 V」。外観についてはほぼ「確定」した同モデルですが、スペックに関しては搭載チップやメモリを除いて確実性の高い情報はまだほとんどありません。そんな中、このXperia ...
Xiaomi・Redmi・POCO

シャオミのエントリーモデル「Redmi 12C」が国内リリースへ、16日発表

本日、シャオミがTwitter公式アカウント上から新製品の発表予告を行っていました。エントリーモデルのスマホの発表予告で、発表は3月16日とのこと。機種名は明らかにされていませんが、これまでで国内リリースが確実となっている同社の機種は少し前...
Asus Zenfone/ROG Phone

「最小ハイエンド」は1世代限り ASUS Zenfone 10のスペックがリーク

ASUSの2023年フラッグシップモデル、ASUS Zenfone 10。海外メディアのPricebabaがこの未発表モデルのスペック情報をリークしていました。まず、このAsus Zenfone 10は「AI2302」という型番で開発中で、...
Xperia

Xperia 1 Vの側面の「溝」には排熱機能、放熱システムを一新とのリーク

ソニーモバイルが4〜5月に発表、5月~6月にリリースすると予想されている2023年フラッグシップのXperia 1 V。2月に信頼性の高いリーカーから鮮明なレンダリング画像がリークされ、外観に関してはほぼ確定したと言ってよさそう。過去モデル...
Galaxy

Galaxy S23のカメラでレンズ欠陥の可能性 「ボケバナナ」現象の報告多数

サムスンの最新フラッグシップ、Galaxy S23シリーズ。このうちの無印Galaxy S23およびGalaxy S23 Plusでカメラ関連の不具合報告が複数出ていることが明らかになりました。具体的にはメインカメラで撮影をすると、撮った画...
スポンサーリンク