スポンサーリンク
Galaxy

SD8Gen2の本気はあんなもんじゃない!?「公式性能」はGeekbenchマルチコアで5200との情報

先日発見された、Galaxy S22のGeekbenchベンチマークスコア。シングルコアが1500程度、マルチコアが4600程度と前チップセットのSnapdragon 8 Gen1からは文句なしの順当な進化、といったところですが、今回、この...
Android

Snapdragon 8 Gen2の強力ライバル、 Cortex-X3搭載のDimensity 9200も来月発表へ

クアルコムの次世代ハイエンド向けチップ、と言えばSnapdragon 8 Gen2。来月中にも発表されると言われているこのSD8Gen2ですが、先日、同チップを搭載したモデルとしては先日、Galaxy S23のベンチマークスコアが初めて発見...
Xperia

次世代 Xperia 5 Vはミッドレンジに格下げ?SD8Gen2非搭載の可能性が浮上

国内発売まであと3日となった新型コンパクトXperiaモデル、Xperia 5 IV。インパクトに欠ける機種ではありますが、Xperia 1 IVと比べるとかなり価格も抑えめなためか、なんだかんだ言っても今秋冬リリースのハイエンドモデルの主...
docomo

知ってた?ドコモのXperia 5 IVと5 IIIの実質価格は割引プログラムを使うとあまり変わらない

正式リリースまであと3日となった国内キャリア版の新型Xperiaフラッグシップ、Xperia 5 IV。今回は従来の単純な小型化だけでなく、ペリスコープカメラ非搭載など、Xperia 1 IVからダウングレードされている部分もあり、従来の5...
docomo

エントリーモデル対決 Xperia ACE III vs Galaxy A23 5Gの性能&スペック比較

ドコモやauが先日発表した今秋冬モデルラインナップの一つ、Galaxy A23 5G。スペック的にはエントリーモデルに属しますが、おそらく昨年のGalaxy A22 5G同様に売上台数的にはドコモやauの主力モデルとなりそうな雰囲気。一方、...
Xperia

2023年の新型Xperiaラインナップは「今のところ」3機種とのリーク

Xperia 1 V、5 V、10Vなどを中心として展開されるであろう2023年のXperiaシリーズ。この来年のXperiaラインナップについて新情報がでてきました。これまでに確認されている「XQ-Dx」の2023年版Xperiaは今のと...
Pixel

Pixel 7 Ultra/miniに関する新情報がリーク、ソニー製最新センサーを搭載へ

Pixel 7、Pixel 7 Pro、Pixel Watchなど、最新のPixel製品をリリースしたばかりのGoogle.一方で、フォルダブルPixelや他のPixel 7の派生モデルに関する噂も絶えません。そんな中、ここ最近度々情報がリ...
Android

Xperia 10 IVのベンチマーク性能、SD695搭載中華勢と比較すると若干低め

ソニーの既存最新ミッドレンジモデル、Xperia 10 III。国内ではドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル、そして複数のMVNOからSIMフリーモデルが展開されています。このXperia 10 IV、発表・発売当初はスペックのわりに高...
Galaxy

Snapdragon 8 Gen2搭載初!Galaxy S23のベンチマークが発見

クアルコムの次世代ハイエンド向けチップセット、Snapdragon 8 Gen2。国内でもXperia 1 VやAQUOS R8?といった複数の搭載モデルが展開されることが期待されていますが、今回、同チップを搭載しておそらく国内最速リリース...
Xperia

2023次世代Xperiaは画面内指紋センサー搭載か Xperia 10 Vのスペックがリーク

2022年のハイエンドモデル、と言えばXperia 1 IVとXperia 5 IV。一方で、最も売れている機種といえば、少なくとも国内ではほぼ間違いなくミッドレンジのXperia 10 IVでしょう。そんなXperia 10 IVの後継モ...
Xperia

Xperia向けのAndroid 13提供は意外にもエントリーモデルから?ベンチマークスコアが発見

先日、ドコモからの発表で明らかになったXperiaスマートフォン向けのAndroid 13アップデート対象機種。ハイエンドではXperia 1 III以降、ミッドレンジではXperia 10 III以降、そしてエントリーモデルではXperi...
Xperia

【比較】Xperia 5 IVは1 IVよりもCPUスロットリングがマイルドと判明

10月21日に国内4キャリアからリリースされるソニーの新型モデル、Xperia 5 IV。同モデルに搭載のチップセットは兄弟モデルのXperia 1 IVと同じレギュラーのSnapdragon 8 Gen1ですが、今回、すでにリリース版の海...
Xperia

2023年のXperia 1 Vでは「伝統」ディスプレイに大改革?4K画面廃止の噂

ソニーの2023年最初のフラッグシップ、と言えば何といってもXperia 1 IVの後継機、「Xperia 1 V」。Snapdragon 8 Gen2搭載は既定路線として、その他のスペック情報に関してはまだ信頼性に乏しい噂レベルのものがほ...
Pixel

Google製フォルダブル、Pixel Fold(Flex)のディスプレイ&カメラ仕様がリーク

GoogleのPixelシリーズ初となるフォルダブルスマートフォン、通称「Pixel Fold」。Googleが開発中、という初報からもうかなり経ちますが、結局今年中のリリースはなしで、今のところの最も有力な情報としては来年の初め、おそらく...
Motorola/moto

未発表のMoto 「Branco」と同一モデル?レノボが新ブランド「ThinkPhone」をリリースか

「Moto」や「Motorola」ブランドでスマートフォンを展開する中国のLenovo。同社の未発表スマートフォンに関して、少し興味深い情報がでてきました。91mobilesが伝えたもので、以下はレノボが開発中の未発表スマートフォンモデルの...
スポンサーリンク