新型ミドルレンジのGalaxy A57 5G、上位モデルS26より高速充電に対応か──中国認証で判明

サムスンが準備中のミドルレンジ機「Galaxy A57 5G」が、中国の3C認証データベースに登場しました。そこから、なんと上位モデルとなる予定の「Galaxy S26」シリーズよりも高速な充電規格に対応する可能性が見えてきました。

45W充電対応が判明、S26よりも上の仕様に

認証情報によると、Galaxy A57 5G(型番:SM-A5760)は最大45Wでの急速充電に対応する模様です。記載されていたのは「10V/4.5A」と「15V/3A」の2種類の有線充電プロファイルで、いずれも45Wクラスに相当します。

一方、9月に同じ3Cサイトへ登録されていたGalaxy S26およびS26+は、最大25W充電にとどまることが判明していました。フラッグシップ機としては控えめな仕様と言わざるを得ず、この点に関してはA57 5Gのほうが上回る形になります。

価格差を考えると異例の逆転現象

もちろん、Galaxy S26シリーズはチップセットやカメラ、ディスプレイ、筐体クオリティなど、総合的な部分ではA57 5Gを大きくリードするはずです。しかし、ユーザーの関心が高い充電速度に限っていえば、より安価なミドルレンジ機が優位に立つという珍しい状況になりそうです。

S26シリーズは基本スペックで勝負する一方、A57 5Gは日常利用の利便性を意識した“使いやすさ重視”のアプローチが強化されているのかもしれません。

期待と不満が交錯するS26ユーザーの声も?

価格帯が大きく異なるにもかかわらず、充電性能に差が出るという今回の情報には、Galaxy S26シリーズを待つユーザーから「せめて充電速度も強化してほしかった」という声が出そうです。

とはいえ、まだ正式発表前の段階であり、各モデルの最終的な仕様は今後のリークやイベントで明らかになる見込みです。A57 5Gがこのまま45W充電を採用するのか、S26側にサプライズがあるのか、続報が注目されます。

via

スポンサーリンク
スポンサーリンク
GalaxyGalaxy S26シリーズ
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク