Motorola、新型「Moto G67 Power」発表。7,000mAhバッテリーで“2日持ち”をアピール

モトローラは、Gシリーズの最新モデル「Moto G67 Power」をインドで正式発表しました。最大の特徴は、シリーズ最大クラスとなる7,000mAhのシリコンカーボンバッテリーを搭載し、「最大2日間使える」とうたうロングバッテリー性能です。

大容量7,000mAh電池+120Hzディスプレイ

Moto G67 Powerは、6.7インチのフルHD+ディスプレイを備え、リフレッシュレートは120Hz。Corning Gorilla Glass 7iによる耐久性も確保されています。
充電は30Wに対応し、大容量バッテリーながら日常的な充電の手間を抑える構成となっています。

Snapdragon 7s Gen 2搭載

チップセットにはSnapdragon 7s Gen 2を採用。最大8GB RAM、256GBストレージに対応し、余裕のある中級性能が期待できます。
OSはAndroid 15を搭載し、1年間のOSアップデート、3年間のセキュリティパッチが提供されます。

カメラは50MPメイン+32MPセルフィー

背面カメラは50MPのSony LYT-600センサーを中心としたデュアル構成。超広角として8MPカメラも備えています。
フロントは32MPのセルフィーカメラを搭載し、SNS用途にも十分なスペックです。

安心仕様もしっかり

防塵防滴のIP64、MIL-STD-810H準拠の耐久設計、サイド指紋認証、ステレオスピーカー、ヴィーガンレザー採用の背面パネルなど、装備面も抜かりありません。
カラーはPantone Cilantro、Pantone Parachute Purple、Pantone Blue Curacaoの3色が用意されています。

発売日と価格

インドでは11月12日から販売開始となり、価格は8GB/128GBモデルで15,999ルピーからとなっています。

2日続けて使えるバッテリースマホは数少なく、電池持ちを最優先したいユーザーにとって注目の1台と言えそうです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Motorola/moto
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク