IIJmioが「Xperia 10 VII」を最安発売へ! のりかえ価格64,800円


インターネットイニシアティブ(IIJ)は、個人向けSIMロックフリー端末を販売する「IIJmioサプライサービス」において、ソニー製スマートフォン「Xperia 10 VII(テン・セブン)」を2025年10月31日より販売開始すると発表しました。

同機は、最新のSnapdragon 6 Gen 3チップを搭載し、約6.1インチのディスプレイや5,000mAhの大容量バッテリーを備えたミドルレンジモデルです。本体側面にはシャッターボタンを搭載し、長押しするだけでカメラを即座に起動できる「即撮り」機能に対応しています。さらに、前モデル比で約1.6倍大型化したイメージセンサーにより、暗所でもより明るく鮮明な撮影が可能になっています。


期間限定のりかえ価格は64,800円、他社を含めても最安値

IIJmioでは、「ハッピーオータムキャンペーン【スマホ大特価セール】」の対象端末として、音声SIMまたは音声eSIMをMNP(のりかえ)で申し込むユーザーに対し、期間限定の特別価格で「Xperia 10 VII」を販売します。

通常価格は一括74,800円(税込)ですが、キャンペーン期間中は一括64,800円(税込)(または月額2,709円×24回)で購入可能です。
この価格は、ソニー公式ストアでの販売価格74,800円や、他キャリアでの取り扱い価格と比較しても現時点で最安値となっています。

キャンペーンの適用期間は2025年11月20日までで、1契約者(mioID)につき1台までが対象となります。


スペック概要

  • RAM/ROM:8GB / 128GB
  • ディスプレイ:約6.1インチ
  • 重量:約168g
  • バッテリー:5,000mAh(急速充電対応)
  • カメラ:メイン約5,000万画素+超広角約1,300万画素、フロント約800万画素
  • 防水・防塵:IP68
  • おサイフケータイ® / 指紋認証:対応
  • 顔認証:非対応
  • SIM仕様:nanoSIM×1、eSIM×1
  • カラー:チャコールブラック、ホワイト、ターコイズ

OPPOの新タブレットも同時発売

同日より、会員限定の「IIJmioオンラインストア」では、OPPO製タブレット「OPPO Pad 3 Matte Display Edition」も販売開始されます。会員は特別価格で購入でき、詳細はログイン後の専用ページで確認可能です。


まとめ

IIJmioが提供するXperia 10 VIIは、Snapdragon 6 Gen 3搭載の安定した性能と長持ちバッテリー、そしてカメラの強化が特徴の1台です。
特に、のりかえ価格64,800円(税込)は公式・他キャリアを含めて最もお得な設定となっており、MNPを検討しているユーザーにとっては非常に魅力的な選択肢となりそうです。

詳細はIIJmio公式サイトにて確認できます。