![](https://sumahodigest.com/wp-content/uploads/2025/02/Screenshot-2025-02-12-202229-1200x618.jpg)
KDDIと沖縄セルラーは、シンプルで使いやすい5G対応スマートフォン「らくらくスマートフォン Lite」をUQ mobileより2025年2月27日に発売すると発表しました。発売に先駆けて、2月13日10時から予約受付を開始します。
「らくらくスマートフォン Lite」は、直感的な操作が可能な大画面ディスプレイや健康管理機能などを搭載しており、スマホ初心者やシニア層を中心に注目を集めそうです。
「らくらくスマートフォン Lite」の主な特徴
約6.1インチの大画面を採用し、見やすく操作しやすい専用UIを搭載しています。画面下にはホームボタンを配置し、迷うことなくホーム画面に戻れるシンプルな設計です。
また、日常生活を安心・安全にサポートする機能が充実しています。
- 迷惑電話・詐欺対策機能
電話帳に登録されていない番号からの着信時に専用画面で警告し、登録された番号には音声ガイダンスのみで応答可能。電話詐欺対策にも役立ちます。 - 健康管理機能
背面カメラ下に配置されたセンサーで自律神経の状態を測定できます。これにより、自律神経のバランスや活性度をスマホ上で確認し、日々の健康管理をサポートします。
専用アクセサリーも充実
![](https://sumahodigest.com/wp-content/uploads/2025/02/xScreenshot-2025-02-12-202242.jpg.pagespeed.ic.SkIUlxWb2o.jpg)
au公式アクセサリー「au +1 collection」からは、日常での利便性と安心感を高めるアクセサリーが多数登場します。
- 抗菌・抗ウイルスブックタイプケース(ハンドストラップ付き)
背面カメラ下のセンサー機能を考慮した設計で、バッグから取り出す際の落下防止にも便利なハンドストラップを搭載しています。 - ブルーライトカット保護ガラス
2年間の保証付きで、画面を保護しながら目の疲れを軽減するブルーライトカット機能を備えています。