Moto G85はSnapdragon 6s Gen 3を搭載 公式画像とスペックがリーク

モトローラがまもなく発表すると噂されているMotoシリーズの最新モデル「Moto G85」の公式画像とスペック情報がリークされていました。

デザインコンセプトは最近のモトローラ製スマホからのものを継承していますが、さすがはMotoシリーズ最上位モデル、下位モデルと比べると結構凝ったデザインといった印象。

ディスプレイは側面にかけてカーブしたエッジディスプレイで、これはミッドレンジのMotoシリーズでは結構珍しい仕様です。

Moto G85のスペック情報:スナドラ6sGen3を搭載

今回のリーク情報によると、Moto G85のスペックは以下の通り:

  • チップセット:Snapdragon 6s Gen 3(Octa Core, 2.3 GHz, Adreno 619)
  • ディスプレイ:6.67インチ POLED FHD+ 120Hzリフレッシュレート
  • リアカメラ:50 MP f/1.79″ + 9MP UW(マクロ)
  • フロントカメラ:32 MP
  • メモリ:8GB RAM
  • ストレージ容量: 256 GB
  • 重量:173g
  • バッテリー容量:5000mAh
  • 充電:33W

まず、非常に気になる点として、搭載チップセットがSnapdragon 6s Gen 3とされている点。

Moto G85はすでにGeekbenchでベンチマークスコアが発見されており、この情報を元にしたこれまでの推測では、同モデルに搭載されるチップセットはSnapdragon 4 Gen 3になると言われていました。

一方、ご存じのように、Snapdragon 6シリーズの最新チップセットは昨年のSnapdragon 6 Gen 1で、今年中にGen 2がリリースされると言われています。

つまり、まだGen 2すら発表されていないのに、このMoto G85にはGen 3の廉価版チップセット「Snapdragon 6s Gen 3」が搭載されるということになります。

ただ、ひょっとすると、7シリーズや8シリーズと世代番号をマッチさせるために、今年発表の6シリーズチップセットはSnapdragon 6 Gen 2ではなく「Snapdragon 6 Gen 3」という可能性もあり、もしそうで、そうであればこの「Snapdragon 6s Gen 3」も意味が分かります。

Motorola/moto
スマホダイジェストをフォローする

コメント