
本日、10月4日よりMVNOのIIJmioが新たなセール・キャンペーンを開始。
いくつか新たに追加された機種、そして一部モデルの端末価格に変更がありました。
IIJmioの端末セール価格一覧
| 機種 | 10/3以前 端末セール価格 | 10/4以降 端末セール価格 |
| moto g32 | – | 2,990円 10/6発売 |
| OPPO A77 | – | 2,480円 10/6発売 |
| OPPO Pad Air モバイルルータセット | – | 29,800円 10/6発売 |
| moto e32s | 1,980円 | 1,980円 |
| motorola edge 20 fusion | 12,800円 | 12,800円 |
| moto g52j 5G | 14,800円 | 14,800円 |
| motorola edge 20 | 19,800円 | 19,800円 |
| motorola edge 30 pro[8GB/128GB] | 51,800円 | 51,800円 |
| moto g31 | 1,980円 | 1,980円 在庫切れ |
| Nothing Phone(1) [8GB/128GB] | 43,980円 | 43,980円 |
| Nothing Phone(1) [8GB/256GB] | 49,800円 | 49,800円 |
| Nothing Phone(1) [12GB/256GB] | 59,800円 | 59,800円 |
| OPPO A55s 5G | 3,480円 | 3,480円 |
| Oppo Reno5 A | 11,800円 | 11,800円 |
| Oppo Reno7 A | 19,800円 | 19,800円 |
| OPPO A73 | 1,980円 | 1,980円 在庫切れ |
| AQUOS sense4 plus | 7,980円 | 7,980円 |
| AQUOS wish | 8,980円 | 8,980円 |
| AQUOS sense6 [4GB/64GB] | 17,800円 | 9,980円 |
| AQUOS sense6 [6GB/128GB] | 19,800円 | 19,800円 |
| AQUOS sense5G | 18,800円 | 18,800円 在庫切れ |
| AQUOS R6 | 89,980円 | 89,980円 |
| Xperia 10 IV | 39,800円 | 39,800円 |
| Redmi Note 11 | 1,980円 | 1,980円 |
| Redmi Note 10T | 3,498円 | 9,980円 在庫切れ |
| Redmi Note 11 Pro 5G | 22,980円 | 22,980円 |
| Xiaomi Mi 11 Lite 5G | 17,800円 | 17,800円 在庫切れ |
| Xiaomi 11T | 27,800円 | 27,800円 |
| Xiaomi 11T Pro | 38,800円 | 38,800円 |
| POCO F4 GT | 45,980円 | 45,980円 |
| Asus Zenfone 8 [16GB/256GB] | 49,800円 | 49,800円 在庫切れ |
AQUOS sense6が9,980円で過去最安値!

今回値下げされた機種で注目なのはシャープのミッドレンジ、AQUOS sense6。
9980円と、当サイトで把握している限りでは他キャリア・MVNOも含めて過去最安値だと思われます。
新登場のmoto g32、OPPO A77
moto g32、OPPO A77、OPPO Pad Air(モバイルルータセット)が初登場で10月6日に発売。
moto g32とOPPO A77はいずれもエントリーモデルという位置づけになると思いますが、前者のチップセットはSD680、後者はHelio P35。
ベンチマーク上の性能ではSD680搭載のmoto g32の方がかなり高いので、500円の価格差であればこちらをお勧めします。
OPPO Pad Airはルーター同時購入なら安い!

また、OPPO Pad Airは先週リリースされた新型タブレット。
公式ストアなどでの端末価格は37,800円ですが、IIJmioでモバイルルータと同時購入、そしてギガプランに申し込むと29,800円。
これはモバイルルーターの購入と通信サービスの利用を考えている方にとってはかなり良いディールではないかと思います。
ソース:IIJmio

