AQUOS AQUOS wish3の性能、CPU性能では前モデルのwish2から大幅退化 シャープが先ほど発表した2023年新型AQUOS、AQUOS R8、AQUOS R8 Pro、そしてAQUOS wish3の3モデル。事前の認証通過情報やリークもほぼ皆無で、当サイトとしても完全にノーマークで、Xperia 1 Vや10 V... 2023.05.09 AQUOS
AQUOS XperiaやAQUOSも見習って!エントリーモデルのGalaxy A24にも4回のOSアプデ提供へ 先週、ベトナムで発表されたサムスンの最新Galaxy Aシリーズモデル「Galaxy A24 (4G)」。Helio G99搭載のエントリーモデルながら、おそらく発展途上国などでは主力モデルになることが予想されています。そして今回、このGa... 2023.04.26 AQUOSXperia
AQUOS Xpera ACE IIIが3980円&AQUOS wish2が1980円の特価!-Y!mobileオンラインストア <本ページはプロモーション(広告)が含まれています>ソニーのSnapdragon 480搭載エントリーモデル、Xperia ACE III。そしてシャープのSnapdragon 695搭載ミッドレンジモデル、AQUOS wish2。これら2... 2023.04.15 AQUOSXperiaソフトバンク・Y!モバイル
AQUOS AQUOS sense7にAndroid 13アップデート提供開始 シャープの既存最新ミッドレンジモデル、AQUOS sense7に対してAndroid 13アップデートの提供が開始されました。今回アップデートが提供されたのはメーカー直売あるいはMVNOが取り扱うSIMフリー版「SH-M24」と楽天モバイル... 2023.03.14 AQUOS
AQUOS ソニーのXperiaが国内シェアでもヤバい!? 出荷台数でAQUOSの半分近くに 2022年のスマートフォン市場、と言えば、世界的に出荷台数が大きく減少し、ほとんどのメーカーが売上台数で前年比減になったと言われています。そんな中、IT関連の調査会社「ICD」が日本国内での2022年のメーカー別スマートフォンのメーカー別出... 2023.03.09 AQUOSXperia
AQUOS AQUOS sense7の一部でゴーストタッチ不具合の報告が増加中 シャープのミッドレンジAQUOSスマホ、AQUOS sense7。SD695搭載機としては少し高めの価格設定という事もあり、発売当初の出足はイマイチ、といった感じですが、今ではいつの間にか価格.comでも人気3位に浮上。なんだかんだいっても... 2023.03.08 AQUOS
AQUOS 【本日最終日!】楽天スーパーSALEでSD695搭載のAQUOS sense6sが実質3740円、Oppo Reno7 Aが6800円! Snapdragon 695搭載の昨年のミッドレンジモデル、AQUOS sense6sおよびOppo Reno7 A。楽天スーパーセールの一環として、これら2機種はこれまでにない激安価格で入手可能となることが予告されていました。以下は楽天モ... 2023.03.04 AQUOSOppo楽天モバイル 最新情報
AQUOS 激安!スナドラ695搭載のドコモ版AQUOS wish2が7,999円! ドコモが昨年の夏モデルとしてリリースしたシャープのミッドレンジモデル、AQUOS wish2。同モデルのドコモ版SH-51Cがこれまでにはない激安価格でamazonにおいて購入可能となっていることが判明しました。現在、amazonではAQU... 2023.03.03 AQUOSdocomo
AQUOS シャープのあの黒歴史モデル「AQUOS sense5G」にAndroid 13アップデート提供開始 シャープの2021年製ミッドレンジモデル、AQUOS sense5Gに対してAndroid 13アップデートの提供が開始されました。今回アップデートが提供されたのはソフトバンク版で、ドコモやau、SIMフリー版には未提供です。なお、このAQ... 2023.02.09 AQUOS
AQUOS シャープ、AQUOS R7へのアプデで盛大にやらかす… 不具合発生により配信中断 回避策を案内 シャープが最新フラッグシップ向けのソフトウェアアップデートで「やらかした」模様です。問題が発生したのは既存最新フラッグシップ、AQUOS R7のドコモ版、SH-52C。26日に配信が開始された最新のアップデートをすると様々な不具合が発生する... 2023.01.27 AQUOSdocomo
AQUOS AQUOS sense7が2万円台に! OCNで最安価格更新、Xiaomi 12T Proも安い シャープの最新ミッドレンジ・モデル、AQUOS sense7。評判は非常に良い一方で、これまでのsenseシリーズとしては価格設定が高めのためか、まだ現時点では「売れ筋」とは言えない状態です。しかし今回、そのAQUOS sense7のSIM... 2023.01.16 AQUOSXiaomi
AQUOS AQUOS sense7でも画面の「フラッシュ不具合」の報告 シャープの最新ミッドレンジモデル、AQUOS sense7。前作のsense6と比べるとかなり全体的に安定感があり、評判も上々。数あるSnapdragon 695搭載機の中でも、現在では一番の売れ筋といって良いのではないでしょうか。しかしそ... 2023.01.02 AQUOS
Android 【多発中】Android 13アプデ後にスマートウォッチなどとのペアリングができなくなる不具合 Googleの最新OS、Android 13。国内でもすでにXperia 1 IV/5 IVや複数のGalaxy Sシリーズモデル、AQUOS sense6など、かなり速いペースでアップデートの提供が進んでおり、総じていえば評価は上々、とい... 2022.12.20 AndroidAQUOS
AQUOS AQUOS sense7の一部で気になる不具合、画面が緑色になるとの報告 シャープの展開する最新ミッドレンジモデル、AQUOS sense7。SIMフリーモデルが発売され、一気にユーザー数が増えたという印象で、価格.comの評価も発売当初と比べると若干落ちたものの、それでもAQUOS史上、最高レベルの評価を維持し... 2022.12.20 AQUOS
AQUOS AQUOS sense7、最新アプデでカメラの弱点を克服へ 名実ともに最強ミッドレンジに? シャープが展開する最新AQUOS、AQUOS sense7。おそらく今冬一番の売れ筋ミッドレンジモデル、と言っても過言ではないと思います。そんなAQUOS sense7ですが、今回、シャープが公式サイト上でアップデートの予告を行っていました... 2022.12.17 AQUOS