スポンサーリンク
Android 14

【要注意】Xperia 1 VのAndroid 14アプデで事実上の「文鎮化」ロゴ画面から進まなくなる不具合

昨日、欧州版の一部のXperia 1 V向けに提供が開始されたAndroid 14アップデート。このアップデートで潜在的に深刻な問題となる可能性のある、気になる不具合報告が上がっていることが判明しました。Reddit上に報告されていたもので...
Android

Pixel 8/8 Proに最初のアップデートを提供開始、深刻なストレージ不具合も修正

Googleが先ほど、11月分のセキュリティーパッチを含む最新のPixel向けソフトウェアアップデートの提供を開始しました。今回のアップデートの提供対象となる機種は以下の通り:Pixel 4a (5G)Pixel 5Pixel 5a (5G...
AQUOS

AQUOS sense8のSIMフリー版の発表と発売日をsense6/sense7の日程から予測

シャープの最新ミッドレンジAQUOS、AQUOS sense8。ドコモ、au/UQmobile、楽天モバイルのキャリア版のリリースは11月9日で確定し、今のところか国内初そして唯一のSnapdragon 6 Gen 1搭載機ということもあっ...
Android

Dimensity 9300が悲願のSnapdragon 8 Gen3超え!ベンチマーク性能比較

本日正式発表されたMediatekの次世代ハイエンド向けチップセット、Dimensity 9300。事前リークや公式ティザーなどから、かなりの性能進化が期待されており、ライバルチップのSnapdragon 8 Gen 3と同等、あるいはそれ...
Xiaomi

Redmi Note 13 4G、国内では「POCO M6 Pro」としてリリースの可能性

先日、未発表Xiaomi製モデル「Redmi Note 13 4G」がFCC認証を通過した、という件をお伝えしました。このモデル、認証通過資料内にFelica(おサイフ)対応の旨が記載されていたことから、5Gモデルの「Redmi Note ...
Android 14

Xperia 1 VにAndroid 14アプデ提供開始!Xperia 5 Vの新機能も移植

先ほど、Xperia向けのAndroid 14アップデートの提供が確認されました。今回アップデートのリリースが確認されたのは欧州の一部の国・地域向けのXperia 1 V (XQ-DQ54)。ファームウェアバージョンの3つ目の数字が「0」か...
Xperia

新型Xperiaタブレット?「準ハイエンド」?SD8Gen2搭載の未発表Xperiaが存在との噂

2023年の最新Xperiaラインナップ。色々と噂はありましたが、結局今年はXperia 1 V、Xperia 5 V、Xperia 10 Vの3モデルのみと、少し寂しい製品展開となりました。一方、2024年のXperiaラインナップに関し...
Xperia

2024年Xperiaフラッグシップのスペックが「メジャーダウングレード」されるとの噂

2024年の次世代Xperia、といえば、例年通りであればXperia 1 VIとXperia 5 VI。これにイレギュラーの新型「Pro」シリーズモデルが3年ぶりのリリースとなるかどうか、といったところでしょうか。そんな次期Xperiaで...
Xiaomi

シャオミ、Redmi Note 13 Pro 「5G」と「4G」の両モデルを国内リリース予定

シャオミの最新ミッドレンジモデル、Redmi Note 13シリーズ。前シリーズ同様、今後複数の派生モデルが発表・リリースされることになると思われますが、今回、日本国内でも同シリーズの2モデル、Redmi Note 13 Pro 5GとRe...
Xperia

Xperia 5 Vでロック画面の「時計」にマイナーバグ、時間がズレる不具合

10月前半にキャリア版が、後半にSIMフリー版が国内リリースされたソニーモバイルの最新コンパクトフラッグシップ、Xperia 5 V。ディスプレイや望遠カメラの評価については微妙な部分もありますが、これといった致命的な不具合報告もなく、基本...
Android

Youtubeの広告ブロック対策本格化でアドブロッカーの大量アンインストールが発生中

先日、Youtubeでの広告ブロッカーへの対策を本格化したGoogle。これにより、多くの広告ブロック・アプリを使用しているとYoutubeの視聴ができなるなるようになりました。広告ブロッカーの使用はプラットフォームのポリシーに違反するとし...
Xperia

2024年のXperiaフラッグシップ、Xperia 1 VIや5 VIはボディの一部がチタン製に?

ソニーの次世代フラッグシップXperia、「Xperia 1 VI」。過去のパターンからすれば、早ければ2月末のMWC2024で、遅くとも5月前半に正式発表され、5月末〜6月前半の発売となるはず。今回、この未発表Xperiaのボディ素材に関...
Galaxy

Galaxy S24 Ultraに”さらに”オーバークロックされたスナドラ8Gen3搭載へ

サムスンの2024年、次世代フラッグシップのGalaxy S24シリーズに搭載されるサムスン専用のSnapdragon 8 Gen 3「For Galaxy」。今回、同チップセットを搭載した新たなベンチマークスコアがGeekbench上で発...
Oppo

ソニーの最新1インチLYTIAセンサー「LYT900」を搭載する3モデルがリーク

ソニーが今年前半に発表したモバイル向けカメラセンサーの新ブランド「LYTIA」。Xperiaでは「LYTIA」は関していませんが、今年のXperia 1 VとXperia 5 Vに搭載された「Exmor-T」センサー、IMX808がこのLY...
Pixel

円安進行の影響?GoogleがPixel 7aの国内価格をこっそり1割値上げしていたことが判明

Googleが今年春にリリースしたPixel 7シリーズの廉価版、Pixel 7a。同モデルのGoogleストアでの価格がいつの間にか値上げされていることが判明しました。11月3日時点での同モデルの価格は69,300円(税込)。発売当初の価...
スポンサーリンク