Xperiaでバッテリー表示やいたわり充電のバグ報告、Android 12で発症の模様

ソニーの最新フラッグシップ、Xperia 1 IIIおよびXperia 5 III。

数日前の香港版に続き、昨日、英国版や一部の他の欧州版に対しても提供が始まり、一気にAndroid 12+Xperiaのユーザー数が増えたという感じです。

一方、OSアップデートにバグ・不具合はつきもの。
これらの機種でも少しずつこのAndroid 12アプデ後の不具合報告なども出始めているようで、今回、バッテリー周りの少し気になるバグの報告が発見されました。

バッテリー残量十分なのに残量小の警告

以下はReddit上のユーザーが報告していたもの。

これは設定アプリの「バッテリー」を開いた画面のものですが、赤いアイコンとともに「Battery Level Low」、つまりバッテリー残量がかなり少なくなっています、という警告メッセージが表示されています。ところが、実際にはバッテリー残量は76%と表示

Xperiaでバッテリー残量の警告が出るのは確かスタミナモードがオンで15%、オフで30%だったと思うので、いずれにしても残量が70%以上もあってこういった表示がされるのは何かがおかしい、ということに。

スマートフォンなどのバッテリー残量は実際の残量を測っているわけではなく、電圧の変化による推定と言われています。
となるとアップデート後の何らかのバグでこの電圧が急激に低下、あるいは低下したと誤認識されたためにこういったメッセージが表示されている、といった可能性もありそうです。

充電関連のバグも?

また、上のバッテリー残量バグとは別に充電に関するトラブルの報告も。

これは簡単にいうと、Android 12アップデート後から一部のいたわり充電の設定が無視されている、というもの。

このユーザーの場合は最大充電量を80%に設定していると、バッテリー残量が80%以上の場合は充電されないものの(←これは正常)、バッテリー残量が80%未満で充電した場合は100%まで充電されてしまう、という症状。

なお、先日、Android 12へアップデートをしたXperia 1 III/5 IIIでは純正ホームアプリのXperiaホームが繰り返しクラッシュする、という件についてお伝えしました。

ただ、これについては全く症状がでていないという報告も多く、一部のみで発生している可能性が高い問題。

一方、今回のバッテリー周りの問題については現時点ではまだ発生範囲が不明です。

ソース:RedditXDA

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Xperia
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク