ZTE、次期スマホ「Blade V80 Vita」のデザインが流出 “iPhone 17 Pro風”のカメラ構成が話題に

ZTEの未発表スマートフォン「Blade V80 Vita」の画像がオンライン上に出回り、注目を集めています。端末の背面デザインが、AppleのiPhone 17シリーズに近いと言われており、特にカメラ部分の構造がそっくりだという指摘が相次いでいます。


背面の「横長カメラアイランド」が特徴

今回の情報は、リーカーとして知られるEvan Blass氏(@evleaks)がXに投稿した内容に基づくものです。公開された画像では、背面に横長のカメラアイランドを搭載しており、端末のほぼ全幅に広がるレイアウトとなっています。
内部にはトリプルカメラと右端にLEDフラッシュ、さらに右下には「Neo」と書かれた赤い丸いアクセントも確認できます。見た目の印象は、iPhone 17 ProやPro Maxと非常に近いと言えるでしょう。


フレームや物理ボタンはオリジナル要素も

側面はフラットフレーム構造で、右側には赤い電源ボタンと音量キー、左側にはSIMトレイと独自キーを配置。
また、iPhoneにはない3.5mmイヤホンジャックを搭載しており、USB-Cポートの左側に配置されている点も特徴的です。


スペックはエントリー寄りになる見込み

現時点で詳しい仕様は明らかになっていませんが、Bladeシリーズの既存モデル(例:Blade V70)を踏まえると、価格を抑えたエントリークラスのスペックになる可能性が高そうです。デザインは上位モデル風でも、中身はコスト重視という構成になることが予想されます。


高級機に似せたデザインを採用しつつ、手頃な価格帯で展開するZTEのBladeシリーズ。今回の「V80 Vita」も、その戦略を踏襲するモデルとなりそうです。正式発表や価格帯がどのあたりに落ち着くのか、今後の続報が注目されます。

ソース

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Android
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク