Samsung、Galaxy向けのOne UI 8正式アップデート配信スケジュールを公開

サムスンは最新ソフトウェア「One UI 8」の正式アップデートに関するスケジュールを発表しました。今月初めには一部でリーク情報が出回っていましたが、Galaxy S25シリーズへの配信開始とともに、対応予定の機種と配信時期が公式に明らかになりました。

韓国とブラジルで公開されたスケジュール

まず韓国のサムスンコミュニティでは、Galaxy S25シリーズ以外の対象機種について、10月から11月にかけての配信予定が共有されました。さらにブラジルでも詳細なスケジュールが発表されており、Galaxy Sシリーズ、Galaxy Zシリーズ、Galaxy Aシリーズ、そしてGalaxy Tabシリーズの幅広いモデルが対象となっています。

Galaxyスマートフォンのアップデート時期

ブラジルでのスケジュールによると、Galaxy S25シリーズはすでに9月18日から配信が始まっており、S24シリーズが9月25日、S23シリーズが10月2日、S22シリーズが10月6日から順次提供されます。その後、S21 FEなど旧モデルにも展開が広がる予定です。また、折りたたみ端末ではZ Fold6とZ Flip6が9月25日、Z Fold5/Flip5が10月2日、さらにZ Fold4/Flip4が10月6日からアップデートを受け取ります。

Galaxy Aシリーズとタブレットも対象に

Galaxy Aシリーズでは、A56 5GやA36 5Gが9月25日から開始され、10月以降にはA55 5G、A54 5G、A53 5Gなどの人気モデルが順次対象となります。さらにタブレットでは、最新のGalaxy Tab S10シリーズが10月2日から、Tab S9シリーズが10月6日から、そしてTab S8シリーズは10月16日からアップデートが予定されています。

今回発表されたスケジュールは韓国とブラジルに限定されたものであり、他の地域では配信時期が異なる可能性があります。それでも、主要国での計画が明らかになったことで、ユーザーは自分の端末がいつOne UI 8を受け取れるのか、より具体的に把握できるようになったと言えるでしょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Android 16Galaxy
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク