
ワイモバイルは2025年9月12日(金)10時より、Googleの新モデル「Pixel 9a」を発売しました。最新のPixelシリーズが早くも同社ラインナップに加わり、割引施策を組み合わせることで非常に手頃な価格で手に入るようになっています。
割引後の価格は60,144円
Pixel 9a(128GB)の本体価格は88,416円ですが、キャンペーン適用により28,272円の割引が行われ、支払総額は60,144円に設定されています。支払い方法は一括のほか、24回または48回分割も選択可能です。

対象となるのは、新規契約または他社からのりかえで「シンプル2 M/L」プランを選んだユーザーとなり、ソフトバンクやLINEMOなどソフトバンク回線系からの移行は対象外です。
実質負担は1,200円に
注目は「新トクするサポート(A)」を利用した場合です。Pixel 9aを48回払いで契約し、25か月目以降に端末を返却すると、25回目以降の支払いが不要となり、実質負担額はわずか1,200円まで下がります。

最初の24か月は月額50円という極めて低い負担で利用できるため、Pixelシリーズを試したいユーザーにとってもハードルが大きく下がったといえるでしょう。
秋商戦に向けた注目施策
Googleの最新Pixelは、これまでハイエンド機種に比べて手に取りやすい価格が魅力とされてきました。今回のキャンペーンでは、さらに実質価格を抑えることで、秋商戦に向けて多くのユーザーの注目を集めそうです。