
Snapdragon 8 Elite 2搭載のハイエンドモデル
Xiaomi傘下のRedmiが10月に発表予定の「Redmi K90」シリーズ。その上位モデルにあたる「Redmi K90 Pro」について、新たなリーク情報が中国の著名リーカー、Digital Chat Station氏から明らかになりました。これによれば、K90 ProはQualcommの最新フラッグシップSoC「Snapdragon 8 Elite 2(SM8850)」を搭載し、性能面で大幅な進化を遂げる見込みです。
大画面フラットOLED+2K解像度
ディスプレイは約6.59インチのフラットRGB OLED(LTPS)パネルを採用し、2K解像度と120Hzのリフレッシュレートに対応。新素材による高品質設計に加え、目に優しい表示機能も備えるとされています。ベゼル部分は「Rコーナー」と呼ばれる大きめの丸みを帯びたデザインになる模様です。
大容量バッテリー&高速充電
バッテリーは7,000mAhクラスとされ、100Wの有線急速充電に加えて50Wのワイヤレス充電にも対応。以前のリークでは7,500mAhとの情報もあり、最終仕様が注目されます。さらに、USB 3.0規格の採用でデータ転送速度も大幅に向上する見通しです。
カメラ・音質も強化
背面カメラにはペリスコープ式望遠レンズを搭載予定。生体認証には超音波式指紋センサーを採用することで、認識速度と精度の向上が期待されます。また、外部スピーカーの音質が大幅に改善されるとのことで、音楽や動画視聴を重視するユーザーにも魅力的な仕様となりそうです。その他、メタル製ミドルフレームやX軸リニアモーターの搭載も噂されています。
グローバル版は「Poco F8 Pro」に?
海外展開については、Redmi K90シリーズがグローバル市場向けに「Poco F8」シリーズとしてリブランドされる可能性が高く、特にK90 Proは「Poco F8 Ultra」として2026年第1四半期に登場するとの見方もあります。正式発表が近づくにつれ、さらなる詳細情報が出てくることが予想されます。