スマホ最安値・割引キャンペーン情報

スポンサーリンク
docomo

ドコモのXperia 1 IVがわずか3日でオンライン限定機種購入割引の「再対象」に、6.6万円引き!

ドコモ版の昨年のソニー・フラッグシップモデル、Xperia 1 IV SO-51C。同モデルがドコモの「オンラインショップ限定・機種購入割引」の対象機種に「再度」入っていました。このXperia 1 IVは10月16日で一度同割引プログラム...
Android

IIJmioやmineoなどのMVNOが絶対有利に!回線セット割引額の上限4万円対象外

近々施行されると言われている「電気通信事業法施行規則等の一部改正」。大まかにいうと、端末の回線とのセット販売時の割引上限額を現行の2万円から4万円に引き上げ、その代わりに回線セット販売時の白ロム割引の上限を合計で4万円に規制するというもの。...
arrows

ドコモの「機種購入割引」対象機種が激減、新ルールの端末割引上限2.2→4.4万円適用間近?

ドコモの端末購入キャンペーンの一つ「オンラインショップ限定 機種購入割引」。先日、10月16日をもって、「Xperia 1 IV SO-51C」「Xperia 10 IV SO-52C」「Galaxy S22 SC-51C」の3モデルが対象...
Xperia

ドコモ、Xperia 1 IVなど3機種のAndroidスマホの割引終了で実質値上げへ

本日、ドコモが公式サイト上で一部のAndroidスマートフォンの機種購入割引を変更しました。今回変更されたのはXperia 1 IV SO-51C、Xperia 10 IV SO-52C、Galaxy S22 SC-51Cの3モデルで、昨年...
Oppo

Oppo Reno 10 Pro 5G、端末「購入」の最安はやっぱりIIJmio

昨日発売されたOppoの最新ミッドレンジスマホ、Oppo Reno 10 Pro 5G。MVNOやメーカー直販、大手量販店、ソフトバンクなどが取り扱っていますが、全体としてSD778G搭載のミッドレンジ機種としては強気な価格設定となっていま...
Xperia

Xperia 5 Vなどの新機種キャリア版購入は様子見が吉?比較的早く4万円割引対象の可能性

先日の総務省の有識者会合で事実上決定した「回線契約を伴う端末購入時の割引上限額」の引き上げ。MNPや新規、乗り換えといった回線契約を条件とした機種購入の際の価格割引を現行の2万円から最大で4万円に引き上げる、というもので、これにより一部ユー...
Oppo

知ってた?Y!mobileヤフー店ならOppo RenoA 9が全てコミコミ実質-1080円で入手可能

<本ページはプロモーション(広告)が含まれています>Oppoの国内最新ミッドレンジモデル、Oppo RenoA 9。同モデルについては先日、MNP+M/Lプラン加入で端末価格が4980円という破格で入手可能、という件についてお伝えしました。...
Oppo

安すぎた?Y!モバイルがOppo Reno9 A「緊急大幅値下げ」の価格の一部を訂正

<本ページはプロモーション(広告)が含まれています>先日、当サイトでもお伝えしたY!モバイルのOppo Reno9 Aの大幅割引キャンペーン。「緊急大幅値下げ」と題したキャンペーンで、目玉はあくまでMNP+M/Lプラン加入での4980円とい...
Galaxy

ドコモのGalaxy Z Flip4の価格が一気に9万円台!割引額を大幅増額

サムスンの最新フォルダブル、と言えば、先日リリースされたGalaxy Z Fold5/Flip5ですが、今回、ドコモ版の前世代モデル、Galaxy Z Flip4が大幅な割引増額となりました。9月15日からの変更で、オンラインショップおトク...
Oppo

【激安】Y!mobileのOppo Reno9 AがMNPで4980円!Reno 10 Pro発売前の投げ売りか

<本ページはプロモーション(広告)が含まれています>初夏に発売されたOppoの既存最新ミッドレンジモデル、Oppo RenoA 7。チップセットは前モデルから据え置きで、他のスペックもほとんど進化ナシということで、発表直後からかなり不評を買...
Xperia

Xperia 5 IVが実質4.5万円の最安価格に!楽天モバイルの新プログラムで

楽天モバイルが本日発表した新たな端末購入サポートプログラム「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」。以前からあった「楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム」の対象端末にAndroidの製品を追加したものですが、これにはソニーのハイ...
docomo

ドコモがXperia IVシリーズ3機種の割引額を一斉変更、5 IVと10 IVは値下げ、1 IVは大幅値上げ

ドコモが展開する最新Xperiaシリーズ、Xperia 1 IV SO-51C、Xperia 10 IV SO-52C、Xperia 5 IV SO-54C。今回、これら3機種の割引額が一斉に変更されていました。ご覧のように、Xperia ...
Xperia

最新Xperiaに値下げの気配、人気のSIMフリー限定色「グリーン」のXperia 1 Vが割引開始

ソニーモバイルの最新Xperiaフラッグシップ、と言えばXperia 1 V。国内ではキャリア版が6月中旬に、SIMフリーモデル(メーカー直販モデル)が約1か月後の7月中旬に発売されました。そんな中、まだ発売1か月も経っていないSIMフリー...
docomo

Xperia 1 IVが1か月間で2度目の大幅値下げ!割引額を5.5→7.7万円で負担額3万円台に

ソニーモバイルの昨年のフラッグシップ、Xperia 1 IV。そのドコモ版「SO-51C」が8月7日よりさらに値下げされることが判明しました。オンラインショップ限定の機種購入割引として、Xperia 1 IV SO-51Cの割引額が55,0...
docomo

ドコモ版のAQUOS wish2 SH-51Cが大幅割引で5,500円に!MNPで1.65万円引き

シャープのSnapdragon 695搭載ミッドレンジモデル、AQUOS wish2。今回、同モデルのドコモ版「SH-51C」の「5G WELCOME割」内容が変更されました。28日以降、ドコモ版のAQUOS wish2をMNPで購入すると...
スポンサーリンク