スポンサーリンク
Xperia

ソニーはキャリアを見限った?Xperia 1 Vで見えるの2つの「初」販売戦略

ソニーモバイルの最新Xperiaフラッグシップ、Xperia 1 V。国内外のレビュー評価が全体的に好意的という点、さらに昨日、国内でも展示イベントが開かれたことも相まって、発売に向けて徐々に注目度も高まっているという印象です。一方、今回の...
Xiaomi・Redmi・POCO

Xiaomi Civi 3はフロントカメラ大幅進化、4K動画撮影対応

5月25日に正式発表されるシャオミの最新ミッドレンジモデル、Xiaomi Civi 3。性能的には「準ハイエンド」並みのDimensity 8000 Ultraを搭載しており、また、カメラ性能にも大きな期待が集まっています。そして今回、シャ...
Xperia

価格設定が高すぎた?Xperia 1 V、発売前なのにすでに値下げとの報告

ソニーモバイルの新型フラッグシップモデル「Xperia 1 V」。先ほど国内SIMフリー版の価格も確定し、あとはドコモ版とソフトバンク版の価格発表を待つばかり、といった感じです。そんな中、海外ではこのXperia 1 Vの価格についてちょっ...
Xiaomi・Redmi・POCO

ツートーンカラーに!Xiaomi Civi 3の公式外観画像が公開

シャオミの最新ミッドレンジモデル、Xiaomi Civi 3の外観画像がWeibo上で公開されていました。カラーはグリーン、ベージュ、パープルの3色展開で、上部と下部で色合いが異なるカラーリングになる模様。追記・修正:このXiaomi Ci...
Xperia

SIMフリー版のXperia 1 Vの発売日前倒し!キャリア版より安く194,700円で本日予約開始

5/23 午前9時追記:先ほど、国内SIMフリー版の正式な価格が判明、194700円となることが確定しました↓以下、元の記事↓ソニー最新フラッグシップ、Xperia 1 Vの国内向けモデル。今回はドコモ、au、ソフトバンク版だけでなく、珍し...
Android

Snapdragon 8 Gen3への過度な期待は禁物?2大リーカーがコメント

クアルコムの次世代ハイエンド向けチップセット、と言えばSnapdragon 8 Gen3。Galaxy S24シリーズやXperia 1 VI/5 VIなど、来年のフラッグシップモデルに搭載されるはずのチップセットですが、今回は前作にも増し...
Xperia

Xperia 1 Vすら不要?IVのカメラがブラインドテストでGalaxy S23 Ultraを圧倒

ソニーの最新フラッグシップ、と言えばXperia 1 V。そして国内でそのライバル機種として目されているのがGalaxy S23 Ultra。しかし今回、1 Vの1世代前の旧型モデル、Xperia 1 IVのカメラがGalaxy S23 U...
Android

Xperia 1 Vのストレージ規格の謎が一応解決?速度的にはUFS4.0

ソニーモバイルの最新Xperiaフラッグシップ、Xperia 1 V。国内のキャリアモデルのリリースはまだ少し先ですが、海外の一部では今月下旬の発売となる国・地域もありそうで、早ければ来週中にも一般ユーザーからの入手報告が上がってきそうです...
au

Pixel 7が実質負担金47円!Pixel 7aや6aより安い価格逆転現象、auトクするプログラム適用で

Googleの最新Pixelスマホ、と言えば先日リリースされたばかりのPixel 7a。今回はドコモが取り扱っているという事もあってか、かなり好調な出だしという印象です。そんな中、このPixel 7aのその上位モデル、Pixel 7の価格設...
Android

サムスン独占終了、高周波版のSnapdragon 8 Gen2搭載スマホがリリースへ

Xperia 1 VやAQUOS 8/8 Proなど、国内でもすでに複数のモデルにも搭載されているクアルコムのSnapdragon 8 Gen2。今回、この最新ハイエンド向けSnapdragonチップセットにアップグレード版が存在するという...
Xiaomi・Redmi・POCO

Redmi Pad2に搭載のチップセットが判明、ダウングレードだけど価格も安く?

シャオミが展開するリーズナブルなミッドレンジ・タブレットシリーズの未発表機種、Redmi Pad 2に関する新リーク情報がでてきました。xiaomiuiが伝えたもので、まず、このスマートタブレットのコードネームは「xun」でモデルナンバーは...
Xperia

Xperia 1 Vの通知LED廃止は大失敗か?次世代Xperiaで最も望まれる「スペック進化」に選出

ソニーモバイルの最新フラッグシップモデル、といえばXperia 1 V。一方、この最新ハイエンドモデルがまだ未発売なのにもかかわらず、すでに次世代Xperiaに関する話題が出始めており、今回、Reddit上に興味深いアンケートがありました。...
Android

次世代Xperia Proは「Pro」を冠さずXperia 1 Vの派生モデルになるとのリーク

ソニーモバイルの最新ハイエンド・フラッグシップモデル「Xperia 1 V」。国内ではドコモ、au、ソフトバンクから6月中旬にリリース予定となっており、レビューなどからも久々にカメラ性能の進化に期待ができそうな機種といった印象です。一方、以...
Xperia

Dimensityチップ搭載の新型Xperiaは開発中止、もしくは最初から存在せず?

2023年のXperiaラインナップとしてすでにリリースが公式発表されているのはXperia 1 VとXperia 10 V。一方、今年3月にはDimensityチップセットを搭載したXperiaがBluetooth認証を通過しており、この...
Xiaomi・Redmi・POCO

ディズニー100周年の特別版も存在!Dimensity 8200 Ultra搭載Xiaomi Civi 3の発表日が確定

シャオミのアッパーミドル機、Xiaomi Civi 3。すでにMediatekの最新チップセット、Dimensity 8200 Ultraを搭載することが明らかになっており、おそらく海外でもXiaomi 14 Lite?といったリブランドさ...
スポンサーリンク