スポンサーリンク
iPhone

Google、PixelのPhotoアプリに謎の新機能追加を予告 iPhoneから送られてきたボケ画像を修正可能に?

Google純正の写真アプリ「Google Photo」。Google Pixelの公式Twitterアカウントが、同アプリに追加されると思われる機能に関して、少し変わった予告動画を投稿していました。SMS(テキストメッセージ)でのやり取り...
Pixel

Pixel向けに2月分の月例アップデート開始 Bluetooth接続問題を改善

本日、Pixelスマートフォン向けに2月分のセキュリティーパッチを含む月次アップデートの提供が開始されました。対象モデルはPixel 4a, 4a 5G, 5, 5a, 6, 6 Pro, 6a, 7, and 7 Pro。ファイルサイズは...
Xperia

Xperia 5 IVで通話周りに不具合多発 切れる・ノイズ・声が聞こえないなどの問題

ソニーモバイルの既存最新フラッグシップモデル「Xperia 5 IV」。同モデルで通話関連の不具合報告が増加していることが明らかになりました。具体的には通話時に突然通話が切断される(勝手に通話終了となる)、ノイズが入る、通話相手から声が響い...
Galaxy

Exynosの逆襲! Galaxy S24にはデカ(10)コアで復活のExynos 2400を搭載か

先日海外で正式発表、国内でもドコモとauでの取り扱いが確定しているサムスンの最新フラッグシップ、Galaxy S23シリーズ。同シリーズではすべての国・地域で展開されるバージョンでSnapdragon Gen2が搭載となり、初めてExyno...
Android

Nothing Phone (2)の主要スペックと発売時期がリーク 「未発表」のSD8Gen2シリーズSoCを搭載

英国のNothing Technologyによる2機種目のスマートフォンとなるNothing Phone (2)。先日、同社創業者から今年中にリリースされるという明言がありましたが、今回、このNothing Phone (2)の主要スペック...
arrows

価格はXperia 1 IIの2倍!激高ミッドレンジ、arrows Nが2月10日に発売

後発のSnapdragon 695 5G搭載ミッドレンジモデル、FCNTのarrow N F-51C。端末一括価格は約10万円と、SD695搭載機の中では比較的ハイスペックとは言え、にわかに信じがたい強気な価格設定となっている同モデルですが...
Xperia

「Xperia Pro-II」は今まで見たことのないスマホに 今年後半に登場とのリーク

2023年の新型Xperia、と言えばXperia 1 IV、5 IV、10 IVは既定路線。そしてエントリーモデルのXperia ACE IVや新型Xperia Proシリーズ、通称「Xperia Pro-II」の発売があるかないか、とい...
Xperia

Xperia 1 Vも特製Snapdragon 8 Gen2「For Xperia」を搭載の可能性

Snapdragon 8 Gen2が搭載されることが既定路線の同モデルですが、今回、これに関連する非常に気になる情報が投稿されていました。Weibo上で16万人以上のフォロワーを抱えるユーザーからの投稿で、これによると、Xperia 1 V...
Android

これはやり過ぎ?Android 13の次期バージョンではWi-Fi認証情報のスクショができなくなる可能性

先日公開された、Android 13の新バージョン「Android 13 QPR2」のベータ3。昔のAndroidでいうと「Android 13.1」に相当する準メジャーOSアップデートということになりますが、この最新ベータ版で気になる新仕...
Xperia

カメラの穴が歪んでる?リークされたXperia 1 Vに偽物疑惑

数日前、ソニーモバイルの未発表新型Xperia「Xperia 1 V」の実機と思われる比較的信頼性の高い画像がリークされた、という件についてお伝えしました。しかし今回、このXperia 1 Vのものとされる画像について偽物である可能性が浮上...
Galaxy

【一安心】 Galaxy S23シリーズ搭載のSnapdragon 8 Gen2 for Galaxyはサムスン製ではなくTSMC製

サムスンが先日発表、海外では今月中旬にリリースされる最新フラッグシップ、Galaxy S23シリーズ。今回はExynosチップは採用されず、すべての国・地域のバージョンでクロックアップされたSnapdragon 8 Gen2、「Snapdr...
docomo

ドコモ版のXperia 1 II/III/IVの価格設定がおかしなことに 一部で価格逆転の異常事態?

ドコモが取り扱っている、Xperia 1シリーズと言えばXperia 1 II、1 III、1 IVの3モデル。2020年モデルから2022年モデルまで、同社が同一シリーズを3世代に渡って同時に取り扱う、というのはおそらく初めてで、非常に珍...
Xperia

Xperia 1 Vの詳細スペックと発売予定がリーク!可変絞りと可変光学ズーム搭載の変態仕様

ソニーモバイルの2023年新型フラッグシップ、Xperia 1 V。先日、おそらく本物と思われる初の実機画像がリークされたばかりですが、今回、このXperia 1 Vの非常に興味深い詳細なスペック、および発表・発売時期に関する情報がリークさ...
Xperia

2023年のSD8Gen2搭載新型Xperiaには「4つの新機能」が搭載の可能性

2023年版のハイエンドXperiaスマホ。昨年末のクアルコムのSnapdragon 8 Gen2発表時に公開された同チップ採用メーカーの一覧から、ソニーが同チップセットを搭載したXperiaを最低1モデルリリースすることは確実。そして例年...
Pixel

Pixelのウィジェットを規定より「さらに」縮小する裏技 他のAndroid機種でも可能!

スマートフォンで一番表示頻度が高く、機能性が求められるホーム画面。時計や天気予報、その他のアプリのウィジェットを置いているという方も多いと思いますが、ウィジェットのサイズをもう少し小さくできたらアプリのアイコンが置けるのに。。。と思ったこと...
スポンサーリンク