スポンサーリンク
Xperia

Xperia 1 Vには新機能、3つのカメラをスムーズに切替える「マルチカメラコラボシステム」を搭載か

5月11日に正式発表されることが公式アナウンスされた新型Xperiaフラッグシップ、Xperia 1 V。その未発表Xperiaのカメラ周りに関連すると思われる興味深い新機能情報がWeibo上で発見されました。Xperia 1 Vには新カメ...
Pixel

Pixel 7aのド派手な4色目「コーラル」の画像がリーク

5月10日の2023 Google I/Oで正式発表され、即日発売されると言われている新型の廉価版Pixelスマホ「Pixel 7a」。外観からスペック、価格、発売日まで、ほぼ全貌がリーク炭と言っても過言ではありませんが、今回、これまでその...
Xperia

新型Xperiaの発表会「Xperia 1 V」に加え小型フラッグシップ機「Xperia 5 V」も同時発表か

5月11日にソニーが開催する2023年版新型Xperiaの発表会。Xperia 1 Vが正式発表されるのは確定として、おそらくミッドレンジのXperia 10 Vも同時発表されると予想されています。しかし今回、この発表会でXperia 1 ...
Pixel

Pixel 7aの最終スペック情報とプロモ用資料がリーク

5月10日に正式発表、即日リリースとなるとされているGoogleの最新Pixelスマホ「Pixel 7a」。公式と思われる外観画像から仕様まで、大部分はすでにリーク済みとなっていますが、スペックについてはまだはっきりしない部分も。そんな中、...
Xperia

Xperia 1 Vのカメラセンサーはやはり一新!新世代「Lytia」搭載が確定

本日、5月11日の正式発表がアナウンスされた次世代Xperiaフラッグシップ、Xperia 1 V。公開されたティザー動画にはいつもの「Next One」とカメラセンサーの画像が写っているだけで、それ以外に特に参考となる情報はありませんでし...
Xiaomi・Redmi・POCO

シャオミ、今度はSD4Gen1で12GB+256GBのモンスターエントリー機「Redmi 12R Pro」を投入

シャオミの展開するRedmiブランドの新シリーズ、Redmi Note 12シリーズ。同シリーズに”また”新型の派生機種が追加されることが明らかになりました。今回新たに投入されるのはRemi Note 12R Pro、という機種で4月29日...
Xperia

Xperia 1 Vは高温・高圧水に耐える「IP69K」に対応のタフネス・スマホとの「噂」

2023年の新型Xperiaフラッグシップ、Xperia 1 V。今のところ、外観面でもスペック面でもマイナーな進化・変化になるという予想が主流となっており、Xperia 1シリーズの風物詩?でもある「世界初」の機能や仕様に関する信頼性の高...
Android

Android「マイナンバーカード」搭載対応機種リスト公開、「最古」モデルは初代Xperia 1

<本ページはプロモーション(広告)が含まれています>前日、河野デジタル大臣が明らかにした5月11日から開始する旨を表明した、Androidスマートフォンでのマイナンバー(個人番号)カードの「電子証明書」の搭載サービス。それより少し前に「マイ...
Xperia

次世代Xperiaは「Xperia X24」?命名ルール変更要望にソニー公式が意味深発言

2023年新型Xperia、と言えばおそらく来月中に発表されるであろう「Xperia 1 V」や「Xperia 10 V」。まだ正式名称が「V」を冠するという確証はありませんが、おそらく前作の「IV」を最後にシリーズ名を変更することはないと...
Xiaomi・Redmi・POCO

シャオミの化け物ミドル機種「POCO F5」のベンチマークスコアが発見、SD8Gen1に圧勝!

昨日、正式に5月9日の発表が予告されたシャオミのサブブランド、「POCO」の最新モデルとなるPOCO F5シリーズ。POCO F5 ProとPOCO F5の機種転嫁となる同シリーズですが、今回、無印のPOCO F5のベンチマークスコアがGe...
Android

新型HTCスマホが発見!スナドラ7/700番台チップセットを搭載へ

台湾のHTCが開発中とみられる新型スマートフォンがBluetooth認証を通過していました。2QC9200、2QC9100、2QCB100という3つの型番が記載されているので、少なくとも3つの国・地域で展開されることは間違いなさそう。また、...
docomo

ドコモ、Galaxy S22のオンラインショップおトク割を大幅増額で10万円切り!

サムスンの1世代前のフラッグシップ、Galaxy S22。同モデルのドコモ版「SC-51C」のオンラインショップにおける割引が大幅に増額されました。これまで12,100円だった「オンラインショップおトク割」が明日、4月28日より19,492...
Xperia

ソニー新型モデル、Xperia 1 Vの発売順がリーク、Xperia 10 Vのリリースはかなり遅めか

2023年前半の新型Xperiaとして5月中の発表が確実視されている2機種、「Xperia 1 V」および「Xperia 10 V」。Xperia 1 Vに関してはSnapdragon 8 Gen2、12GB RAM搭載が確定ですが、その他...
AQUOS

XperiaやAQUOSも見習って!エントリーモデルのGalaxy A24にも4回のOSアプデ提供へ

先週、ベトナムで発表されたサムスンの最新Galaxy Aシリーズモデル「Galaxy A24 (4G)」。Helio G99搭載のエントリーモデルながら、おそらく発展途上国などでは主力モデルになることが予想されています。そして今回、このGa...
Xperia

Xperia 1 Vが記録塗替え?発表日→リリース日の期間が過去最短最とのリーク

ソニーの未発表新型フラッグシップ、Xperia 1 V。複数機関での認証通過情報から発表・リリースがかなり近づいているとは思われますが、通常、2週間前に新型Xperia発表予告をするソニーが現時点で予告なし。ということで、早くとも正式発表が...
スポンサーリンク