Android 14 Xperia 1 IVのAndroid 14アプデは「神アプデ」?ベンチマーク性能が大幅向上との報告 Android 14アプデをしたXperia 1 IVでベンチマークスコア上の性能が大きく向上したという報告。ソフトバンクのXperia 5 IVでも同様の現象が観測。また、アップデート後から発熱問題が大きく緩和したという報告も。 2024.01.11 Android 14Android 15Xperia
Galaxy サムスンが2つのGalaxyシリーズを復活へ、1機種は「Galaxy Y55」との情報 サムスンのミッドレンジラインナップに2つのシリーズが「復活」。Galaxy Y55とGalaxy E55となる可能性が濃厚。これでGalaxy x55シリーズは少なくとも4機種展開に 2024.01.11 Galaxy
Xiaomi シャオミがPOCO X6シリーズ・M6の国内リリースを示唆 シャオミのサブブランド、POCOの日本公式がX(旧Twitter)上で新機種POCO X6シリーズとPOCO M6 Proのグローバル発表会の案内を投稿。このことから、これらのいずれかのモデルが国内展開されることが濃厚に 2024.01.10 Xiaomi
Android 14 Xperia 1 IVや5 IVでもAndroid 14アプデによる再起動「ロゴループ」不具合が発生との報告 Xperia 1 IVやXperia 5 IVでAndroid 14アプデによるXperiaロゴ画面での再起動ループの不具合報告が出現。過去のXperia 1 Vで報告された事例と酷似しており、一部ではSIMカードを抜いた状態での再起動およびアップデート再試行で対処可能との報告も 2024.01.10 Android 14Xperia不具合・バグ
Xperia Xperia 5 Vを魔改造!?メモリを16GBにアップグレード可能との有名リーカーからの情報 8GB RAMと、ハイエンドモデルとしては小さめのメモリを搭載したXperia 5 Vを2倍の16GB RAMに付け替える「魔改造」が可能との情報が浮上。 2024.01.10 XperiaXperia 5 V
Android 「Files by Google」アプリでアップデートできない不具合が発生中 Googleの純正ファイル管理アプリ、「Files by Google」。このアプリでなぜかアップデート(更新)ができないという報告が多数上がっていることが明らかになりました。Pixelユーザーからの報告が多いようですが、他の機種でも発生し... 2024.01.10 Android不具合・バグ
Pixel Pixel 9は「RUST」言語のLinuxカーネル6.1へアップグレードされるとのリーク Tensorチップセット搭載のいくつかのPixelスマホはAndroid 15へのアップデート後にLinux 6.1へアップグレードされるとのこと。「RUST」と呼ばれる記述言語が導入されたこのLinus 6.1ではセキュリティが高まり、長期的なアップデートサポートも容易になるとのこと 2024.01.10 PixelPixel 9シリーズ
Android 14 国内XperiaのAndroid 14アップデート、一番乗りは楽天モバイル版の5 Vと10 V 本日、楽天モバイル版のXperia 5 V XQ-DE44およびXperia 10 V XQ-DC44に対してAndroid 14アップデートの提供が開始。国内版Xperiaでは初。なお、同型番のSIMフリー版に対してはまだ未提供 2024.01.10 Android 14XperiaXperia 5 V楽天モバイル 最新情報
Xperia Xperia 1 Vがダントツ「最下位」!2023年スマホ20機種のカメラ評価で Xperia 1 Vが20機種のスマートフォンをブラインドテストしたカメラ評価でダントツの最下位に。特にポートレートモードで撮影において他機種と大きな差をつけられ有名ユーチューバーから酷評。 2024.01.09 Xperia
Xiaomi SD480搭載のXperia ACE IIIよりも低性能?SD4Gen2搭載のRedmi 12 5GはGPU性能に難あり 2023年リリースのSD4Gen2搭載「最安価格モデル」、Redmi 12 5G。GPUベンチマークを比較してみたところ、2世代前のチップセット、SD480搭載のXperia ACE IIIよりも低性能であることが判明しました。 2024.01.09 Xiaomi
Oppo Dimensity 700搭載の「OPPO A79 5G」のソフトバンク/Y!Mobile版とSIMフリー版が発売へ 総務省の公示資料から国内向けの「CPH2557」と「A303OP」という二つの型番が発見。これはOPPO A79 5Gのもので、ソフトバンク/Y!mobileとSIMフリー版がリリースされるとが確定。 2024.01.09 Oppo
Android 14 ソニーがXperia 1 IV・5 IV・10 IVにもAndroid 14アップデートを提供開始 ソニーが2022年の旧型Xperiaモデル、Xperia 1 IV、Xperia 5 IV、Xperia 10 IVの海外版に対してAndroid 14アップデートの提供を開始。これで海外版のAndroid 14アプデ対象機種に対してはすべての機種にこのOSアップデートの配信が開始されたことに。一方、国内版Xperiaに関してはいずれの機種にも未配信で、例年よりかなり遅れ気味 2024.01.08 Android 14XperiaXperia 5 V
Xperia 「Xperia 1 VI」には画像処理に特化した「For Xperia」版スナドラ8Gen3が搭載との噂 Xperia 1 IVやXperia 5 VIに搭載のSnapdragon 8 Gen 3はカスタマイズされた「For Xperia」バージョンになる可能性。ただ、パフォーマンス向上のためのクロックアップではなく、画像処理のために何らかのチューニングがされたバージョンになる可能性が高いとのこと。 2024.01.08 XperiaXperia 1 VI
AQUOS AQUOS sesne8のディスプレイにハード欠陥の疑い、緑色の縦線が入る不具合の報告 AQUOS sense8でディスプレイ上に緑色の縦線が入るという不具合報告が増加中。Xperia 5 II/5 IIIで複数発生している症状と似ており、ハード的な問題の可能性もありそう。 2024.01.08 AQUOSAQUOS sense8不具合・バグ
Android 15 Xperia 5 V、Android 14アプデでリフレッシュレート低下の不具合が発生 Android 14へのアップデートをしたXperia 5 Vの複数ユーザーからディスプレイのリフレッシュレートがランダムに低下するとの不具合報告が上がっています。今のところ、はっきりとした原因は不明ですが、OSアップデートがトリガーとなっていることは間違いなさそう。ただし、当面の対処法はある模様です。 2024.01.07 Android 15XperiaXperia 5 V不具合・バグ