スポンサーリンク
Xperia

Xperia 5 Vの8GB RAMはやはり不十分?16GBへの増量改造でベンチマーク性能が大幅向上

Xperia 5 Vのメモリを8GB→16GBへ倍増させる改造に成功。これにより、ベンチマーク性能も3割近く向上したとの報告。メモリサイズの重要性を示す結果に
Galaxy

Galaxy A35のベンチマークスコアが発見、昨年のA54に搭載のExynos1380を搭載へ

Exynos1380搭載のサムスンの最新ミッドレンジモデルの一つ、Galaxy A35のものと思われるベンチマークスコアがGeekbench上で発見されました。
Android 14

XperiaでAndroid 14アプデ後にカメラが起動しないトラブルと対処法

Android 14へアップデート済みのXperiaでカメラ起動の際にエラーメッセージが表示され、使えないという不具合がある模様。ただ、開発者向けオプションの設定変更で改善可能
Android

要注意!Googleアカウントをスマホから削除するとバックアップデータも消去されることが判明

AndroidスマートフォンのGoogleアカウントを削除すると、Google Drive上にバックアップしてあるアプリデータなどがすべて削除されてしまうという問題があることが判明。ただ、これはおそらく不具合などではなく「仕様」である可能性が高そう
Oppo

次世代Reno「Oppo Reno 12」は大幅アップグレード!SD8シリーズ搭載の準フラッグシップに

Oppoの次世代ミッドレンジ「Oppo Reno 12シリーズ」の一部スペックがリーク。チップセットはSnapdragon 8シリーズを搭載した準フラッグシップモデルになるとのこと。また、同シリーズでは初となるペリスコープ型望遠カメラも搭載
Android 14

3大キャリア版XperiaへのAndroid 14アプデ、Xperia 1 IVや5 IVに先行リリース?

au版やソフトバンク版 のXperia 1 IVやXperia 5 IVで未提供のAndroid 14アップデート済みのベンチマークスコアが発見。このことからこれらのキャリア版ではXperia VシリーズよりもIVシリーズに対して先にAndroid 14アップデートが提供される可能性がありそう
Android

これは便利かも! スマートウォッチをPCなどの「エアマウス」として使用可能にするアプリが登場

Wear OS 2.0以降を搭載したスマートウォッチをパソコンなどのマウスとして使用することを可能にするアプリが登場。今のところ、Galaxy Watchなどでは問題なく動作するとのこと。
Galaxy

Galaxy S24、正式発表前にフライング販売開始

今週、日本時間の1月18日に正式発表されるサムスンの最新フラッグシップ、Galaxy S24シリーズ。毎度のことながら、かなり前から情報はだだ洩れといった感じで、正式発表では細かな新機能や発売日、国・地域ごとの価格情報以外はこれといったサプ...
Android

Redmi Note 13 Pro/POCO X6に搭載のSD7sGen2の正体はSD6Gen1のアップグレード版

国内リリースも濃厚なRedmi Note 13 Pro/POCO X6に搭載のSD7sGen2。その正体は「SD6Gen1のアップグレード版」で性能にも大きな違いがないことが判明
Xperia

ソニーの2024年新型ミッドレンジ「Xperia 10 VI」はSD7sGen2を搭載の模様

2024年版ミッドレンジXperiaと思われる機種がGeekbench上で発見。搭載チップセットはSnapdragon 7s Gen 2で、新シリーズモデルでなければXperia 10 Vの後継機、Xperia 10 VIである可能性が高そう
Snapdragon 8 Gen 3

Xiaomiの謎の新型モデル「睡蓮」のベンチマークスコアが発見、SD8G3搭載の「完全に新しいモデル」?

シャオミの未発表ハイエンドモデル「XIaomi Suiren(睡蓮)」のベンチマークスコアが発見。Snapdragon 8 Gen 3搭載で、同社の完全に新しい新シリーズモデルという可能性もあるとのこと
Galaxy

Xperiaは完全時代遅れに?Galaxy S24シリーズも7年間のOSアプデを提供へ

来週発表のGalaxy S24シリーズではOSアップデートの提供回数が従来の5回から7回に拡大。Pixel 8/8 Proと同様のアップデートサポートとなる模様。一方、2回OSアプデ/3年セキュリティアプデのソニーのXperiaは完全に時代に取り残されつつあるという印象
Xperia

2024年モデルのXperia 1 VIや10 VIのリリース発表はMWC前の「来月」の可能性

残念ながらMWC 2024での2024年新型Xperiaのリリース発表会の開催はなさそう。ただ、最新情報によると、MWC前に独自の製品発表会を開催。この場でXperia 1 VIや10 VIの正式発表もありそう。
Oppo

POCO公式がPOCO X6 Proの日本到着を報告、リリースはまだ未定?

OppoのサブブランドPOCOの日本公式XアカウントがPOCO X6もしくはPOCO X6 Proの実機が日本オフィスに届いたとの報告。まだ国内リリース予定に関しては「未定」とのことながら、同シリーズのいずれかのモデルが国内発売される可能性がかなり濃厚に
Android 14

Oppo、ColorOS 14 (Android 14)へのアプデ予定時期を案内、国内展開モデルは計3機種に

OppoがAndroid 14ベースの最新OS「ColorOS」へのアップデート対象機種とその提供時期に関する公式情報を公開。国内専売のOppo Reno9 Aを含め、国内モデルでアップデート対象となるのは合計3機種に
スポンサーリンク