スポンサーリンク
Pixel

Pixel 8aの日本向けモデルの存在確認、FCC認証を通過

Googleが5月にも発表・リリースすると言われているPixel 8シリーズの廉価版「Pixel 8a」が先ほど複数の型番とともにFCC認証を通過していました。今回認証通過が確認されたのは以下の4つの型番で、過去のリーク情報やタイミングから...
Xperia

新型Xperiaの2024年ラインナップはAIと大衆向けミッドレンジに注力、ハイエンドには期待薄

2024年の新型Xperiaラインナップ。ここ数日で急にリーク情報が増えていますが、どちらかというと残念な内容のものが多いという印象。そんな中、Esato上のリーカーが2024年のXperiaに関していくつかの「確認情報」とラインナップの傾...
Xperia

Xperia 1 VIとXperia 5 VIのケース画像がリーク!5 VIはさらなるスペック妥協?

2024年版Xperia、Xperia 1 VI/5 IV(マーク6)向けのものとされるケース画像がリーク。先のリーク情報通り、ディスプレイのアスペクト比で横長になることは間違いなさそう。なお、5 VIのカメラボタンは廃止の模様
Galaxy

Galaxy A55はディスプレイ評価が大幅向上!Xperia 5 Vなどのフラッグシップ超え

国内でもドコモとauからの春夏新作としてリリースされているサムスンの主力ミッドレンジ機種「Galaxy A55」同モデルのディスプレイ品質がDXOMark上で評価。ミッドレンジモデルとしてはかなりの高評価となったことが明らかになりました。同...
Android 14

AQUOS sense8はドコモ版が一番乗り!Android 14アプデ提供開始

ドコモ版のAQUOS sense8 SH-54Dに対してAndroid 14へのOSアップデートの提供が開始されました。アップデート後の最新ビルド番号は「02.00.00」に。セキュリティパッチレベルは2024年2月になるとのこと。なお、同...
Xperia

Xperia 5 Vの画質評価がいまいちな理由、ディスプレイパネルを前モデルからダウングレードか?

ソニーモバイルの既存先新モデル、Xperia 5 V。同モデルに搭載のディスプレイパネルの「品質」について少し気になる情報が見つかりました。No wonder the image quality of 5 V is so poor. The...
Xiaomi

シャオミ、POCOブランド初のタブレットをリリースへ

シャオミのサブブランド、POCO。同ブランドとしては初めてのタブレットがリリース予定のようです。「2405CPCFBG」という型番でEEC認証を通過し、「POCO」ブランドであることは確実。ただ、他のスペックなどについては不明です。シャオミ...
Xperia

【速報】Xperia 5シリーズは2024年廃版に!新型「Xperia5 VI」は存在せず

ソニーモバイルの2024年前半フラッグシップ、と言えばXperia 1 VI。機種名に関してまだ不確実ですが、先日、とうとう4K解像度+21:9アスペクト比が廃止され、2K+19.5:9ディスプレイが搭載されるというリーク情報がありました。...
Motorola/moto

モトローラ、Snapdragon 7 Gen 3搭載機種のリリースを予告

近々2024年のフラッグシップシリーズ、Motorola Edge 50シリーズを発表するモトローラ。同社が公式Xアカウント上で新機種に関するあらたなティザー情報を投稿していました。真ん中に「Snapdragon 7 Gen 3」チップセッ...
Xperia

ソニー、3月中に新型Xperiaシリーズ投入「Xperia 3」を発表か

2024年のXperia、と言えば、先日有名リーカーがリークしたXperia 1 VIのディスプレイが4K→2K+の解像度に。そしてアスペクト比が21:9→19.5:9になるという「大変更」が話題となっています。そんな中、同じ有名リーカーよ...
docomo

Xperia 10 VI/Xperia ACE IVのドコモ新作としてのリリースがほぼ確定、FCC認証を通過

未発表の2024新型XperiaがFCC認証を通過。機種は断定できないものの、対応バンドからドコモ版のミッドレンジであることは確実。よって、Xperia 10 VIあるいはXperia ACE IVである可能性が濃厚。
Xperia

Xperia 1 VIの外観・スペック大幅「変更」は本当!4K+21:9ディスプレイが廃止へ

ソニーモバイルが5月に発表・リリースすることが予想されている次世代フラッグシップモデル、Xperia 1 VI。今のところの情報ではXQ-DSxxという型番になる可能性が高そうです。そんなXperia 1 VIのデザインおよびディスプレイ仕...
Asus Zenfone/ROG Phone

ASUS Zenfone 11 Ultraの日本発売が確実に!公式サイトに「Coming soon」の記述

ASUS公式サイト上の情報から、同社の最新フラッグシップ「ASUS Zenfone 11 Ultra」の日本版投入予定が確実に
Motorola/moto

国内専売「moto g64y 5G」が発見!Y!モバイル版の新型モトローラ機種

Y!モバイルから展開されると思われるモトローラ製の新型motoシリーズモデルが発見されました。moto g64y 5GのスペックGoogle Play Consoleに掲載されていた情報を91mobilesが紹介していたもので、機種名は「m...
Xiaomi

Xiaomi 14 Ultraの日本発売がほぼ確実に!日本の技適認証マークが発見

先日グローバル版が正式発表されたシャオミのフラッグシップシリーズ「Xiaomi 14シリーズ」。国内での発売が期待されている一方、システムコード内からの情報では「国内向けモデルはなし」といった情報も出てきており、やはり今のところは同シリーズ...
スポンサーリンク