小米(シャオミ)製の最新スマートフォン、と言えばSD888初搭載で年末に発表されたXiaomi Mi 11が話題の中心。
国内リリースの可能性も高いと言われている同モデルですが、今回、同社初のフォルダブルのものと思われる実機画像がリークされていました。


保護ケースに入れられているようで全体像をみることはできませんが、ディスプレイはかなり大きいという印象。
画面中央にかなり目立つ「折り目」が付いているのが気になりますが、V字型の折り目であることから内折り型のフォルダブル、ということになりそうです。
また、画像を拡大するとEMUI 12を搭載していることもわかります。
なお、これまでの情報はXiaomiは2021年に3モデルのフォルダブルスマートフォンをリリースすると言われており、一つは画像のような内折り型、もう一つは外折り型、そして最後の一つは縦折りのフリップタイプになると噂されています。

新料金プランの分かりやすい徹底比較ードコモ(ahamo)、au(povo)、ソフトバンク(Softbank on LINE)
大手3キャリアの新料金プラン、ドコモの「ahamo」、auの「povo」、そしてソフトバンクの「Softbank on LINE」が勢ぞろい、となりました。基本的には「20GBデータ」がキーとなり、横並びの様相ですが、微妙に異なる点もいくつ
コメント